勉強会
おはこんばんわ、ミスターです。
金曜日の朝にコーチたちで勉強会を行いました。
「問題行動児童との接し方」というお題で講師はミスターが勤めました。
授業中座っていられない、友達にすぐ手をあげてしまうなどの行動を起こしてしまう児童が社会問題となっていますね。スイミングでもそういった子どもはいます。
ミスターもかつてやんちゃだった、というと聞こえがいいですが、聞き分けのない子、落ち着いていられない子だった訳で、かつての自分がそうであった経験からそういう子どもの気持ちがわかる、理解してあげられる指導者になりたいという思いの下、スイミングのコーチをしています。
水泳というスポーツは「プール」という環境上、ちょっとした不注意やふざけあいがとんでもない事故につながる危険性があり、自身の経験上、厳しい指導者が多いように感じます。それはそれで非常に大切なことではあるんですが、
「その子にわかる言葉、内容で伝えていますか?」
「感情が先走っていませんか?」
コーチたちに日頃の自分たちの指導を振り返ってみて、子供たちにどのように声をかければいいのか、というような内容の話をさせてもらいました。
日々、勉強。日々、努力。社会環境は日々変わっていきますので、それに対応できるようにコーチたちも日々勉強して、指導力を磨いています。
[4回]
PR