忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆   もっと楽しく   ☆

昨夜は幹部での打ち合わせで
遅くなってしまいました。ちょっと眠気が・・・。


・・でも、今日も元気なちばっちです!!


幹部のみんなもよく頑張ってくれます
『会員様のために』の気持ちで
色んな改善や、やるべきことを考えてくれます。

会員様だけじゃなくて、
働く我々スタッフも楽しく居心地の良い
職場にするために悩み続けます。

「もっと良くするため」
「もっと楽しくするため」
「もっと盛る上がるため」

成長しようとする気持ちが大切ですネ。


おっと、お堅い話になりました
話題を変えてと。

今ギャラリーに「プールができるまで写真展」
をしています。ご覧になりましたか?
プールに来たお友達も見てくれています。

雪が積もっている中穴を掘っている写真から
始まって、4面のボードを周りながら見れる
ようになっています。

私たちスタッフも懐かしく見ています。
プールにお越しの際は是非ご覧あれ
プールがどんな感じで出来上がったか
よく解りますよ。


今日は1日雨でしょうかねェ。
プールでは太陽のようなコーチが
沢山お待ちしております。
プールに来て元気になってくださいネ!

今日もブログのお付き合い
ありがとうございます

拍手[1回]

PR

☆   新しい遊具   ☆

梅雨に近づいてきている空模様。
そろそろゴロゴロ雷の季節です
雨具を忘れずにお出かけくださいね


ちばっちです!!


プールでの遊具がまだ沢山はそろっていない
ピュア古川ですが、
先週 ”ストレッチボール” を出してみました。
これが結構人気ですネ
コーチ達が楽しみにしている感がありますが・・・。

人気になると、提供したちばっちも嬉しいです
ただ、ちばっちクラスがまだ遊べていません・・・
いつも練習に熱が入ってしまい
遊び時間に入るのが遅いためです。

う~ん、イカンッ
ちばっちチームもストレッチボールで遊びたいッ!
ということで、今週はゲットできるように
時間には気をつけたいと思います。

あっ、いや。
練習はちゃんとやりますよ、もちろん。
遊び時間で水に慣れていくことも多いので、
その一環として、『目指せ!ストレッチボール
です。

コーチたちとも話しています。
「プールでの遊具ももっと充実させよう。」と。
これから増えていく遊具も楽しみにしてくださいネ。


では、今週も元気にがんばっちゃいましょうーーッ

拍手[1回]

大掃除

今日はお休みだったので
部屋の大掃除をしました!

やっとストーブを
片付けて
扇風機が出動しました!

まゆぽんです♪

梅雨が過ぎると
楽しい、楽しい
夏が待っています!

わくわく!

夏と言えば
もっちろんプール!
そしてお祭り!
古川に引っ越してきて
初めての夏なので
楽しみです(^o^)

古川の夏の
いいところがあったら
教えてくださいね(^o^)



拍手[0回]

☆   嬉しいな   ☆

昨夜は今年初の扇風機に活躍してもらいました。
蒸し暑かったですネ
スイミングもエアコンを稼働する季節となりました。


ちばっちです!!


オープン2週間が経ちました。
来てくれるお友達も随分慣れて、
プールの使い勝手や遊び勝手が解ってきましたヨ

昨日のAコース、
音楽体操をギャラリーで行ってからプールに行くのですが
みんな一生懸命体操をしてくれます。
ちばっちとあーざんが時々間違えても
気にせず一生懸命

できるできないではなくて、
一生懸命やろうとしてくれるのが最高に嬉しいです

お母さんと話したりするんですが、
とにかく「プールが楽しみ」とのこと。
私たちコーチにとってこの上ない嬉しい言葉です。

土曜日の園児(A)コースは親子(P)コースと一緒。
親子コースのお母さんが、
「コーチも元気に盛り上げているし
子供さん達も満面の笑顔で楽しそうですね。」と。
この言葉も最高に嬉しいお言葉でした
親子コースもかなり盛り上がっていますね♪

お子様たち、会員様たちを笑顔のするために
私たちは力を入れているので、嬉しい限りです
プールでは上手くいかず気持ちが落ちる場面も
正直でてきます。
そんな時にも、次の笑顔を引き出すように
エネルギーを使っているのが私たちです。
ギャラリーのお父さん・お母さん方の笑顔も
同時に引き出したいと常に想っているんですヨ。


今日は日曜日当番で出ております。
7月一杯までは日曜日も開けるようにしています。
10:00~17:00の時間ですが、
プールの用事がありましたらどうぞご利用ください。


ところで今日は『父の日』。
ちばっちも家族から労わってもらいました。
皆様のご家庭でも今日(だけでも)
お父さんに声をかけてあげてくださいネ


今日もお付き合いありがとうございます



拍手[2回]

69回目

どうもコンボです。


今日はとても蒸し暑い日でしたね。


これから梅雨時期に入ってくるので、これからもっと大変になるかもですね・・・。


でも、皆さんいつも元気に来てくださっているので、嬉しいです!!


来週も月曜日からやってますので、皆さんまた元気にいらっしゃってくださいねヽ(^。^)ノ


では、またブログ書きます。

拍手[3回]

梅雨ですね。

外は少し
じめっとしていますが
元気にいきましょう!

まゆぽんです!

明日は土曜日!
と、いうことで
オープンして
2週間が経ちます。

少しずつ
子どもたちも
会員の皆様も慣れてきて
ピュア古川が
活気づいてきました!

うれしいです!


今日は嬉しいことが
もうひとつ(^o^)

レベルアップした
お友だちがまゆぽんまで
わざわざぐるっとまわって
報告に来てくれたのです!

とーても
小さいときから
知ってるお友だちなので
嬉しかったです!

だんだん
大きくなってくると
なかなかお話を
してくれなくなったり
寂しいなー
と、思うこともあるのですが
こんな報告を
照れながらもしてくれると
嬉しいですね♪

明日も元気に
頑張ります(^o^)

拍手[0回]

68回目

どうもコンボです。


ちばっちも言っていましたが・・・。


コンボも、昨日は窓を開けっ放しで寝てしまいました・・・。


でも最近ほんとうに暑いですよね。


暖かいというより、暑い!!


こんな時はプール!なんですけど・・・


プールサイドはもっと暑いんです。


室温40度・・・・・・・・・・・・


プールに入った方はちょうどいいんですが。


入ってないと、すぐに喉がカラっカラっ。。。


気をつけないと熱中症ですね。


この前ぐーみんが熱中症の手前までいっていました。


顔が真っ赤になっていました。


なので、コーチも気をつけなくては・・・。


いつもあったかいプールが自慢のピュアですが、こんだけ暑いと大変ですね。


では、またブログ書きまぁす!!

拍手[0回]

☆  少しずつ   ☆

昨夜は窓を開けっ放しで寝てしまいました
でも寒さは感じない季節になりましたね。


ちばっちです!!


ピュア古川がオープンして10日が経ちました。
装飾や演出関係が少しずつですが
増えていっています。

思った以上に広い館内だったので
ボリュームがまだまだですが、
これから週が変わる度に増えていくと思います。
楽しみにしていてくださいネ

スクールのお友達の名前も少しずつではありますが
憶えていっています。
昨日もコーチ達で名前を憶えてきているかどうか
話題になりました。
誰が1番最初に完璧になるか・・・。楽しみです


話しが変わりますが、市内の小学5年生のお友達は
6月中に『花山合宿』なんですね。
みんなワクワクで楽しみでしょうね

ちなみにちばっちの長男は富谷町で、
7月に『花山合宿』のようです。
ことばの端々にワクワクしている様子が伝わります。
今年参加のお友達、楽しんでくるんだヨ

今朝も登校途中のお友達と挨拶を交わしました。
1日の最初が爽やかだと気分がイイですネ
今日も皆様が爽やかになれるように
”よい気” をためてお待ちしております

ブログへのお付き合いありがとうございます

拍手[2回]

67回目

どうもコンボです。


今日も皆さん、元気に来ていただけました!!


そして今日は選手のNくんがテストのために、早めにプールに来ていました。


なんか初々しい感じでしたねヽ(^。^)ノ


ちゃんとプールに来ても、明日のテストの勉強をしているNくん。


偉いですね!!


やっぱり大好きな水泳選手をやるにしても、勉強ができないのは絶対に許せないコンボです。


一に勉学。


二に水泳です。


それは、コンボが小さい頃から思ってました。


これからもそれは選手に伝えるつもりです。


そして、水泳もがんばってもらいます。


では、またブログ書きます。

拍手[1回]

☆   夢   ☆

夢の中で裁判にかけられていました。
結構リアルな夢で、うなされて起きました。


ちばっちです!!


罪を犯したのではなく、
『悪い人認定』をするという摩訶不思議な裁判。
ピュア内のスタッフ(大和が多かったです)や
会員のお友達、保護者の方々等結構なキャストでした。

いや~、怖かったです
急に呼び出されたもので、その日の運営や
代行をひろろんと打ち合わせながらの裁判。
結果がどうだったかは解りません。
『悪い人』に認定されていなければイイんですが・・・。

証言してくれた以前の会員の子が、
「ちばっちは、おもちゃと電池を僕にくれたので
イイ人ですッ!!」と言いきってくれたのが
救いの言葉でした。 ありがとうーッ!!!


・・・と、夢物語から入りましたが
昨日来て頂いた皆様、ありがとうございます
Aコース(園児)のクラスでは、
先週は調子良かったけど今日はちょっと不調
なんてお友達もいました。
でも、子どもさんってそうですよね。
その日の体調やココロの居どころ、出来事で
日々変化してきます。
私たちは「今日の(今の)心持ち」を理解してあげれる
人になっていかないと! と強く感じます。


コーチ達の今の課題(楽しみ)は、”誘導・オープニング”。
プールに入る前の時間を如何に盛り上げるか、です。
こちらも徐々にコーチ達ペースを掴んできました。

プールに入るお友達だけでなく、親御さん方にも
楽しんで欲しい時間です。
プール前の時間は是非お子様と一緒にお楽しみください。
この光景も ”ぴゅあならでは” の場面です

親御さん方もご一緒に「楽しい時間」にご協力くださいね。
今日もエネルギー満タンでお待ちしておりま~す


お読み頂きありがとうございます。


 

拍手[1回]