忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

父の日

今週日曜日は父の日ですね。

みなさんは
なにかプレゼントを
用意していますか?

まゆぽんです!

私はまだです(^_^ゞ

毎年いろいろ
考えるんですが
ネタが
なくなってきました(笑)

誰かいい
プレゼントがあったら
教えてください!

とりかかりが
遅くて
遠く離れた
ふるさと秋田には…


ちょっと
間に合わなそうで…

そんなこんなで
父の誕生日が
7月で近いので
一緒にしてしまおうと
企んでいる
まゆゆでした!

拍手[2回]

PR

☆   「ココロオドル」私   ☆

先週のブログ記事に沢山の拍手をいただき
ありがとうございます
やっぱり内容を評価してもらうと嬉しいですネ。


ちばっちです!!


コンボも記事にしていました、
ピュア福島東の”キレイどころ”(?)コーチ3人が
電撃訪問をしてくれました。

ピュア福島東はちばっちとコンボの「古巣」
ということになります。
久々の雰囲気に触れ楽しかったです。
でも、Cコースのオープニングに突然の参加で、
ピュアッ子達は「何事が起きたのか?」
「何か知らないコーチが突然増えた・・・」
的な感じで、戸惑い気味でした。
(しかも声もパフォーマンスもでっかいし・・・)
C火のみんな、ごめんなさいね


表記の「ココロオドル」は
ピュア福島南のキャッチフレーズを拝借しました。

プールで沢山の会員様、ピュアッ子たち、保護者様
と過ごせることに毎日「ココロ踊って」います。

週3回通ってくれているMちゃん。
先週1回だけちばっちクラスで一緒に練習しました。
そのあとにレベルアップして、上のチームになりました。

そうなんです、ちばっちとは1回限りでおしまい。
先週のクラスの時は口数も少なく、緊張気味?
の雰囲気でしたがスクールの終わりには仲良くなれました。

1回限りはちょっとさびしいですが、
クラスが上がっても声をかけ合ったりしています。
会うたびにハイタッチをしたり、笑顔でお話ししています。

今担当している子とは勿論お友達になります。
上のクラスに上がっていった子もお友達です。
そうやって毎日お友達が膨らんでいきます。
だから毎日が「ココロオドル」日々で楽しいです。


そして昨日は
ピュア多賀城で会員様だったHさん。
ピュア福島東のNPコーチが若い頃お世話になった方で、
NPコーチからのメッセージを伝えました。

NPコーチが憶えていてくれたことに
感動して目頭が熱くなっていました。
感動の場面に居れたことが嬉しかったですし、
感動する心を持ってらっしゃるHさん素晴らしいなァ、
ってちばっちもココロが振動しました。

まさに『ココロあたたまる』場面で、
あったか雰囲気に包まれました。
Hさん、素晴らしい時間をありがとうございます


今日も午前からプールに入ります
沢山の方との触れ合いが楽しみです


今回も長い文章とのお付き合い
ありがとうございます。

拍手[0回]

がーーん(;´д`)

さきほど、
自宅でわたくしの
リュックをくもさんが
登っているのを
発見したのですが…

見失った…

やんだ

どうしよう…

寝ている間に…(;o;)


まゆゆです♪


残念ながら
今回の総選挙では
順位をひとつ
落としてしまいましたが
来年は頑張ります(^o^)

プールとアイドルの
かけもちは
なかなか大変ですが
頑張ります!!









すいません…
調子に乗りました(笑)


さーて、さーて!
今からくも探しで
散乱した部屋を
片付けます!!

プールも
2週目に突入し
体の調子が
良くなってきた
まゆぽんでした(^o^)

拍手[0回]

66回目

どうもコンボです。


今日は、福島東のコーチが来てくれました(*^_^*)


ビックとゆっTとひとみんです。


ビックはやっぱり声がでかい!!(声だけではないですが・・・。)


4号線の車の方もビックリしてたと思います。


でもやっぱり違う事業所の皆さんが来てくれると嬉しいですね(^-^)


これからも応援に来てくれるのかな?


一番に来ていただいたのは、仙南のジャイアンコーチでした。


でかすぎて、仮事務所の天井スレスレだったと思います。


次に南のフジジコーチ。


コンボが休みの時にいつも来ますが・・・。


どうなんでしょうね・・・。


また誰かが訪問に来てくれるといいですねヽ(^。^)ノ


では、またブログ書きます。

拍手[0回]

☆   梅雨間近?   ☆

今日は ”梅雨” のような日です。
この時期には珍しい台風が発生したようで、
皆様天候の変化にはどうぞお気をつけ下さい。


ちばっちです!!


筋肉痛は出ていません。
もう心配はいらないでしょうかね。


昨日、Cコースのオープニングを行った時、
コーチ達の名前を憶えてくれているか聞いてみました。
結構憶えてくれているんですネ。

自分の担当コーチは勿論ですが、
担当していないコーチの名前も沢山憶えてくれて
いるお友達もいましたよ。

やはり人間社会では名前を憶えあうことって
コミュニケーションをとる上で大切なことですよね。
挨拶をしあってココロのトビラを開き、
名前を呼び合って相手を認め、
言葉のキャッチボールで距離を縮めていく。

スクールの会員様、そして保護者様と
気持ちの良いやり取りをしていきたいですネ。
なので、テーマは『名前を憶える!』です。

ん~ん、ちばっち苦手な感じもありますが、
努力はしていきますよ
ただの「うるさいオジサン」と誤解されないためにも・・。


さ、この天気を吹き飛ばすように、
     今日も元気いっぱいガンバリまッスッ

 

拍手[2回]

☆   楽しみ再開   ☆

今日は確か『時の記念日』。
時間を大切にしていきたいと思います。

今日から新たな1週間が始まりました。
楽しみな時間も積み重なっていきます
ちゃんとみんなの名前を憶えられているかなぁ~?


ちばっちです!!


私ごとになりますが、
筋肉痛の不安に苛まれています。

土曜日のマスターズコースでまゆぽんにシゴかれ、
昨日はちばっち地元の町内会の「餅つき」大会。
ちばっちの年齢からすると今日が筋肉痛発症日

でも、何ともありません。
かえって不安です。    
               ・・・明日かなぁ・・・。


日曜日、運転免許の更新講習に行ってきました。
改めて『安全運転』を心掛けようと思いました。
毎日25KMの通勤が必須ですから。
そして、私たちプールでも「安全」は大切ですネ!

さすが講習会。と思ったことが1つ。
終わって帰る時、案の定駐車場からの出口は
渋滞状態。(結構人が多かったんです)
でも、皆さん整然と順番を守り
合流地点では1台ずつの譲り合い

普段でもやっていることでしょうが、
自分も講習会後なので、より相手の尊重
の気持ちが大きかったですネ。
『これぞ日本人ッ!!』
という場面に1人ニヤニヤしてしまいました。


さ、今週も
しっかりと準備をして
会員様や親御さんたちを楽しく迎え入れ
できるようにしていきたいです。
お休みしないで来てくださいね





拍手[1回]

1週間

オープンして
1週間が経ちました。

まゆぽんです!

久しぶりの指導なので
体に若干違和感を
感じます(笑)

ま、そのうち
慣れますね(^_^ゞ


土曜日の夜は
マスターズコースが
あって
まゆぽんは
エレガントチーム担当です!

なななんと、
1300m泳ぎました!

鬼だのなんだの
言われましたが
みなさん
しっかり最後まで
泳ぎきりました!

200mバタフライが
キツかったようです(笑)

来週はどんな
メニューにしようかな!

エレガントに
泳ぎたい皆さん!
土曜日の夜
お待ちしています!


まゆぽんでした!


拍手[2回]

☆   オープン週楽しく終了   ☆

オープンの1週間が無事に終わりました
ご来館頂きました皆様、ありがとうございます
そして楽しく入ってくれたお友達もありがとうネ


ちばっちです!!


今日のAコースもチョー楽しく入らせていただきました。
最初はかなり不安顔のお友達、プールに入っても
かなり力が入っていました。
「水中かけっこ」の頃からほぐれてきて
最後はジャバジャバ・ジャンプまでしていましたヨ

ちばっちが調子に乗り過ぎて、
潜れない子なのにをジャンプで水を飲ませてしまった
事件も・・・。 ごめんなさいね

なにはともあれ、コーチ達も生き生きの1週間。
「あーっ、楽しかったぁ!」と入ってくる声を
何回聞いたことか。
ちばっちもニヤニヤしながら事務所に入ってきたり。

大崎の皆様もとても協力的で、受け入れて下さっています。
そのこともコーチ達の嬉しい要因です

来週も ”元気ハツラツ”(古いかなぁ~?)のコーチが
待っています!
更に楽しみに来てくださいね。

1週間ありがとうございました!
ブログのご愛読もありがとうございました

拍手[1回]

65回目

どうもコンボでした(*^_^*)


ってまだ始まったばかりだぁ!!


1週間皆様、元気に来ていただきまして、ありがとうございます。


おかげで、すごく楽しい1週間でした(*^_^*)


来週からも皆さん、元気に来てくださいね!!


今日は、ひろろんコーチにアイスをおごってもらいました。


そして、ピノを買ったんですが、そのアイスピックに・・・



「33」と書いてあったんですよ(*^_^*)



「ひろろん」


の真ん中の「ろ」って「3」に見えますよね(^-^)


「33」が出たのは、何かの縁ですね(^O^)


すごくおもしろかったので、皆さんに報告しました。


では、またブログ書きます。

拍手[1回]

☆   毎日が出逢い   ☆

やっぱり朝の身体が重い・・・。


ちばっちです!!


コーチに聞いたら全員同じことを言っています。
1番ブランクの開いていない(2カ月位)コンボも
「朝が辛いっす。」とつぶやいていました。

我々でこんななんだから、
普段プールの習慣がなかった方々は
かなり ”ダルおも” な翌日を迎えていることでしょう。
(学校の時のプールの後の授業感ですネ)
2~3週で慣れてくると思いますので、
もうちょっとのがんばりッ(笑顔)
来週からはもっと元気になるはずです!!

ところで、ブログ閲覧のカウンターが
オープン前から急上昇
沢山の方にブログに入ってきていただいています。
毎日コーチ達のモチベーションになっております♪
是非コメント等も入れてみてくださいね


プールがオープンして4日が経ちました。
今週は毎日が『出逢い』です。
会員様だけでなく、親御さん・おじいちゃん・おばあちゃん。
緊張はありますが、それ以上に仲良くなれる
楽しみの方が大きいです。

子どもさんたちとは名前を憶えあったり、
会話を交わしながら笑顔が膨らんでいきます。
親御さん方とも、最初は事務的な話だったりしますが
お子様のこと、楽しみにしていたこと、
プール以外の様子等話しが広がります。
昨日はマスターズの方々とも話しが弾みました♪

初対面の方とのやり取りも楽しいものです。
どんな感じかつかめてくるのもまた楽しいです。

プールでは「オレそれできるッ!!」
「やってみるッ!!」「コーチ見て見て!!」
お互い相手を認め合うことがイッパイです♪

皆様との出会いの場に居れたことに幸せを
感じる毎日です!

ありがとうございます!♪♪


拍手[4回]