忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

64回目

どうもコンボです。


今日は、会員さんになる前から仲良くなったお子さんが来てくれました(*^_^*)


最初は自分の名前も覚えていませんでしたが・・・


しかもドキドキしてしまい、泣いていました。


でも、最後にはニコニコで帰って行ってくれたのが、すごくうれしかったです(^-^)


ハイタッチもいっぱいしました(^v^)


やっぱり嬉しいですね!!


また来週も元気に来てくれると嬉しいです(^.^)/~~~


待ってますよぉ!!


では、またブログかきまぁす(^O^)

拍手[1回]

PR

IラブJコース

Jコースとは
幼稚園に行ってない
お友達がプールに
入る時間です!

まゆぽんです!

火、木の
11:00からのクラスで
今日はまゆぽん&
ぐーみんで
プールに入りました。

このちびっこクラスが
大好きで、
みんなめちゃめちゃ
かわいかったです(^o^)/

初めてママから離れ
プールに入るので
中には泣いてしまう
お友達もいましたが
プール大好きになって
いつか笑って
プールに入ってもらえるように
頑張らないとな!
と、思いました!

でも、泣いている姿も
かわいくて(*^^*)

泣いている姿を見ると
ママたちは
心が痛いかもしれませんが
ぜひ、かわいい
子どもたちの背中を
ポンと押して
応援してあげてほしいなと
思います(^-^)

そして、
頑張ったら
たくさん誉めてあげる!

ぜひ、興味がある人は
一度遊びに来てください!

いつでも見学
大歓迎です\(^o^)/




まゆぽんでした!





拍手[1回]

☆   親御さんの笑顔   ☆

プールに入るようになったら、朝が辛くなりました。
1時間の入水だけで結構エネルギーを
使っているんですネ。
早く身体締まってくれないかなぁ~。


ちばっちです!!


大きい声を出すのがエネルギー消費にも有効です。
1番イイのは「大声で笑う」でしょうかね。
昨日の水中改善でもイッパイ笑いました。
来て下さった会員様も、「気兼ねなく笑えるのがイイね」
と話して下さっていました。
”ちば・まゆコンビ”もまずまずのスタートだったかな

プールに入るだけではなく監視もしています。
監視の時はギャラリーの親御さんの表情もよく見えます。
ニコニコ笑顔でお子様を見守っているのがイイですネ

時々プールのお友達もギャラリーの親御さんに
目線を合わせてアイコンタクトをとっています。
そこでお母さんが「OKマーク」を出したり、
笑顔でうなずいたり。
このやり取りがとても気持ち良いです。

ただ泳がせているのではなく、子供のチャレンジを
しっかり見守って、そして認めてあげる。
そんな空気も大切なんです。
だからピュアのプールは親が近くで見守れる
広いギャラリーを用意しているんです。

会員様に元気・エネルギーを頂いている我々ですが、
親御さんの笑顔にも心の安らぎも頂いています。
ホント、「この仕事で良かったな」と感じる毎日です。

色んな都合でバスをご利用の親御さんも
お時間があれば、是非プールでのお子様の
雄姿もご覧になり、『OKマーク』を出してあげてください!
そんな関係が前向きな心を育んでいきますよ


今日もお読み頂きありがとうございます


拍手[3回]

63回目

どうもコンボです。


今日もみんな元気に来てくれました(^O^)


そして、今日からテレビがつきました!!


「トムとジェリー」が今日は流れてました!


子供達も、「トムとジェリーだぁ」って言ってくれました(*^_^*)


持ってきてよかった!!


あとみんな何がついてるとうれしいんですかねヽ(^。^)ノ


しまじろう?


忍たま?


ワンピース?


今みんな喜ぶのは何でしょうね?


でも、ルーニーテゥーンズ系がすごく子供にはいいみたいですねヽ(^。^)ノ


動きだけを見て、予測する能力が付くみたいです。


あまりセリフが入らないのでいいみたいですよ!!


音楽関係なら、ディズニー系など。


小さい頃からそういうのを見ておくといいみたいです!!


みなさんも、試してみてください!!


では、またブログ書きます(^v^)

拍手[3回]

☆   声が・・・   ☆

ワールドカップ決めてくれましたね
家の息子も大興奮でした!
家に帰った瞬間(見れなかったもんで・・)
ダイジェスト解説をしてくれました。


あっ、ちばっちです!!

PKの時の本田の眼が印象的でしたね。
あの想いが現れた眼は素敵でした
アスリートの気合の入った表情は何とも言えません。
もう何十年も前のことですが
自分も競技を頑張っていた頃が甦りました。
(ちばっちはバレーボールに青春をかけていました)


さて昨日のCコース、何ヶ月振りかでのクラス入水。
いや~~~、楽しかったです
何とか指導の流れもつかめ、来てくれたお友達とも
コミュニケーションもとれました。

補助の仕方がまだスムージーではなかったですが、
元気なお子達に元気を分けてもらいました。

ただ、声が思ったように出ませんでした。
無理すると「ゲホゲホ」になったりして・・・
10カ月位のブランクをモロに感じた瞬間でしたね。

今日は午前から水中改善のクラス入水です。
とっても明るく愉快な方々のようですので、
とっても楽しみです
まゆぽんとの ”改善ペア” も久々ですので
上手く「気を合わせて」入りたいと思います!

1日の流れが落ち着いたら
選手コースもじっくりと見ていきたいですネ。


今日は指導ネタ中心となりましたが、
お付き合いありがとうございました

拍手[2回]

62回目

どうもコンボです。


皆さん、お久しぶりでございます。


すみません。久しぶりになってしまいまして。パタパタでした(T_T)


昨日から始まりましたスクールですが・・・


実は・・・












めっちゃ楽しいんですよヽ(^。^)ノ


しかも今日のマスターズもすごく楽しく入らせていただきました(^O^)


やっぱりプールはいいですね(●^o^●)


コーチなのにすいません・・・


でもみんなと一緒に練習できるのがとてもうれしい。今日この頃(^O^)


明日からもいっぱい笑うぞぉ(*^_^*)


では、またブログ書きます!!



拍手[1回]

☆   コーチの方が緊張?!   ☆

昨日から通常営業開始でした!
色んなエネルギーが湧きあがっています


ちばっちです!!


来て頂いた皆様、ありがとういございます
午前中のクラスはちょっとまだ少なめの人数ですが、
お昼のフリーコース、学童のCコースなどは
賑やかな感じですネ。

Cコースはほとんどが大和からの移籍のお友達で
和気あいあい、みんなチョー元気でした
緊張しているのはコーチの方だったかもしれません。

最後の選手コースもオープン時とは思えない人数で、
何年も営業しているスイミングの選手コースのようでした。
ここもほとんどが大和からの移籍の選手で
大切に引き継いでいかなければいけませんね。
ブログにコメントくれていたANちゃんも
楽しそうに泳いでいましたヨ。


ここ数日でお祝いの贈りものが沢山届いています。
お贈り頂いた皆様、この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
皆様の応援のお気持ちをしっかりとココロに刻みます!

大阪のOスイミングの皆様も色々と送って下さり、
ホント感謝です!!
お互い『イイ仕事』をしていきましょうネ!


そして、夕方には地元の大監督・K先生も
お祝いと激励に立ち寄ってくださいました
ありがとうございました!!
握手を求めてくださった手が物凄く力強く、
元気を分けて頂きました

今日も楽しみに足を運ぶ会員様が沢山いるはず。
元気に”ココロあたたまる”スイミングを実践します!

来られた方はお気軽にお話ししてくださいね


今回も長い文章、
お付き合いありがとうございます

拍手[0回]

新しい水着で…!

オープンを記念して
新しい水着を着て
プールに入りました!!

ん?

水着が小さくなったかな?
いやいや、
私が大きくなったのでしょう(笑)

頑張ります…

まゆぽんです!


久しぶりの指導で
緊張とワクワクドキドキな
1日でした!!

賑やかで元気な声が響いて
子どもたちや会員の皆さんの
笑顔が最高です。
なんかちょっと
勝手に感極まって
監視をしながら
うるっとしちゃったりしました!(笑)

以前、ピュア大和に
いたことがあったので
移籍してくるお友達で
久々の再会がありすごくうれしいです。

そしてなにより
長く水泳を
続けてくれていて
「まゆぽん久しぶり!」
と、声をかけていただけることに
感謝、感謝です。

これからピュア古川で
最高の時間が
過ごせるように、
みなさんに楽しんで
頂けるように
全力で頑張りたいです!!

よろしくお願いします!



拍手[0回]

スターーート!

今日から
いよいよピュア古川が
オープンです\(^o^)/

昨日はオープン前の
一般開放があり
たくさんのみなさんに
お越し頂きました!

ありがとうございます!

オダヅナーショーも
行われて
カードをもらって
ちゃっかり
オダヅナーとツーショットも
撮っちゃった
まゆぽんです!(^_^ゞ!

今日から始まる
新しい出会いを
楽しみに頑張ります!

どうぞ、
よろしくお願い致します!








拍手[4回]

☆   ご愛顧よろしくお願いします♡   ☆

いよいよ明日からレッスンスタートです!
『グランドオープン』ってやつですネ。


ちばっちです!!


今日まで、プレスクール・無料開放と
来て下さったみなさま、ありがとうございました

今日のお昼には”大崎市ヒーロー・オダヅナー”も
来て下さり、盛り上げてくださいました。
大崎市商工会のみなさまもありがとうございました
ちょっとさびしい観客でしたが、楽しい時間となりました。
頂いたカードは大切に見せびらかしたいと思います。


今年1月~始まった準備は一区切りです。
明日からは『実行』の道となります。
時間をかけて準備した分練ってきたものもありますし、
逆にスクール感覚を忘れたのも正直あります。
でもスタッフみんな気持ちは前に進んでいますので、
明るく元気にみなさまに寄り添っていくつもりです。

スタッフみんな明日からを楽しみにしています。
みなさまもどうぞワクワクで来てください。
そしてスタッフ達を沢山いぢって下さいね

末長くご愛顧ください
よろしくお願い致します。

拍手[3回]