忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オールピュアフェスティバル2

まゆぽんです!!

タイムリーに
ブログを更新する
予定でしたが…
終わってしまいました(((^_^;)

今は、帰りのバスで
移動中でーす(*^O^*)

今日、参加してくれた
みなさん!!
ありがとうございました!


ピュア古川としては
初めてのイベントでしたが
みんなすごく
頑張っていました!!

大きなプールで
いつもと違う
緊張した表情を見れて
そして、
立派な泳ぎを見られて
感激しました!!


ぜひ来年も
参加してほしいなと
思います(*^^*)

みなさん
今日はゆっくり
休んでくださいね!!

ありがとうございました(*^^*)

拍手[2回]

PR

オールピュアフェスティバル1

いよいよ!!
オールピュア
フェスティバルです!!

本日は
子どもたちの
水泳の発表会で
ピュアの全事業所の
子どもたちが
集まって泳ぎます!!




まだ、誰も来ていませんが…
みんな待ってるよー!!

コーチは5:30集合だったので
今日は4:45に起きました!!
夜じゃん!!って
一人で突っ込みながら(笑)

今日は仙南&大和の
お友達にも久しぶりに
会えるので
楽しみです(*^O^*)

では、
本日もタイムリーに
ブログを更新したいと
思います(*^^*)

拍手[2回]

96回目

どうもコンボです!


ついにやってまいりました(*^_^*)


楽しみなイベント!!


オールピュアフェスティバル!!

みんなきっとドキドキなんだろうな(^.^)/~~~

コンボは、ワクワクで(^O^)

古川のみんなと行なう初めてのイベント!!


それだけで楽しみ!!

しかも、実は最後のリレーにコンボも出ます(●^o^●)

コンボの泳ぎも見て下さいね!!

あと、福島東のみんなとも会えるヽ(^。^)ノ

みんなコンボのこと覚えててくれてるかな・・・

ドキドキ


ドキドキ

バクバク

心臓が止まらん・・・


って、止まったら大変ですね(^^♪

では、明日元気な古川メンバーと一緒に



いざ、グランディ21へ出陣!!!


応援お願いしますね(^O^)

では、またブログ書きます(^.^)/~~~

拍手[1回]

☆   稲の匂い   ☆

何日か間が空いてしまいました・・・。
ちばっちファンの方(いるかなぁ~・・?)、
大変申し訳ありませんでした。


ちばっちです!!


もう稲刈りの季節ですね。
プールの前のJAさんの倉庫、賑わっています。
外に出ると稲刈りの 『稲の香り』 が鼻に心地よいです。
やっぱ ”米どころ大崎(古川)” ですね。

そう言えばプールの住所も「穂波」。
稲穂が波のようにさざめく地域だったのでしょうね。

今日は本社の月例会議で道中の風情も稲刈りでした。
刈った稲の匂いは何か懐かしく感じて心がやすまります。

途中の森ではナント、セミまで鳴いていました。
セミは地上に出てからひと夏で一生を全うするんですよね。
夏がすっかり終わったこの時期にも
一生懸命鳴いているセミには元気をもらっちゃいますネ!


さて、今週から新たなクラスで初めてのお友達も多いです。
終わってからお母さんと話したり電話をすると、
「子どもの笑顔を見て楽しんでいるのが解ります」、
「どっても優しいコーチだったよ、って話しています」、
「あんなに活発に動けるんですねぇ」、
等々嬉しいお話しを頂戴しています。

泳ぎの習得、レベルアップは勿論1番の使命です。
でもちばっちは、「まず、楽しく活発にプールで動いて欲しい!」
が大きな想いです。
次に来た時はもっとレベルアップをさせてあげます!
子どもの活発な活動は褒めて応援してあげてくださいね。

金曜、土曜も新たな出逢いと元気が楽しみです。

拍手[4回]

今週は☆

新しい出会いの季節です(笑)
あーざんですemoji

月曜日より、新しい担当チームでの練習が始まっていますemoji
私もかなりドキドキで、眠れない日も続いていますが(笑)きっと子どもたちもドキドキしていることでしょうemoji昨日のあーざんはエボリューションチームの担当があって、練習前にイロイロと話をさせて頂きましたemoji始まる前は本当に緊張だったんですが、結構身長の高い子、元気いっぱいな子、熱心で、可愛くて・・・練習してみるとみんないい子どもたちで、昨日の1時間しかまだ練習していないのに、大好きになれましたemojiそして「必ず100レベルにしてあげないと~emoji」と決意を新たに、私のやる気スイッチもばっちり入りましたemojiみんなが頑張れるように、私も一生懸命頑張りますemojiemoji

今週1週間、「はじめましてemoji」が続きますemoji
ドキドキしながら頑張りたいと思いますemoji

あーざんでしたemoji

拍手[1回]

日曜日は☆

東北マスターズ大会に行ってきましたemoji
あーざんですemoji
参加したみんなでワイワイガヤガヤemoji
応援もとーっても盛り上がりましたemoji

古川から参加した方はもちろん、以前いた福島スイミングの会員さんやスタッフにも会うことができ、すごく楽しかったですemojiそして、若い人から大先輩の方々まで、様々な年代の方が一生懸命泳いでいる姿が・・・特に泳ぎ終わってから応援していた方とハイタッチをしていたりする爽やかな笑顔が何とも言えないくらい素敵でemoji私もあんな風に年を重ねたいと思いましたemoji頑張っている姿ってやっぱり素敵ですね~emoji子どもも大人も、そんな笑顔はいつ見ても顔が緩みますemoji

笑顔がいっぱい見られて、幸せでしたemojiemoji
あ、私もemoji平泳ぎとバタフライ、がんばりましたよ~emoji
でも泳いだ私としては反省の方が多かったので、皆さんに堂々と見せられるようなきれいな泳ぎを目指して、がんばりますemoji

今日も1日頑張りましょうemoji


拍手[1回]

恋するフォーチュンクッキー

カモンカモンカモンカモンベイベー…
頭から離れません!!
でもなんだか
この歌好きなんです!!

まゆぽんです!!

フリを覚えて
踊ってみようかと
思っています!!

できるかな…(((^_^;)

さて、
ちばっちも
書いていましたが
今日から担当コーチが
変わりました!!

結構、コーチも
ドキドキしてたりします…(笑)

ほとんどが初めて
一緒に練習する
お友達ばかりなので
楽しみであります!!

今週はワクワクな
1週間になりそうです♪


ではでは…!


拍手[0回]

☆   ムふふふ・・・   ☆

今朝起きたら左肩が痛くなっていました。
何故でしょう? 筋肉痛? 寝違えた?  う~ん。


ちばっちです!!


ムふふ・・・の話から。
昨日半年ぶりくらいに福島東のスタッフに会いました。
(ちばっちが古川に来るまでいた所です)
水着姿のちばっちをみて、
「どーしてそんなにやせちゃったのですか?」   ・・・と。

ムふふですよね。
確かに仮設事務所(5月まで)の頃より4㎏ほど落ちています。
勿論嬉しい気持ちでしたし、心の中でニヤニヤしていました。
解ってもらったことが嬉しいですね♪


さて、今日から10月度のスクールです。
学童クラスのお友達は「コーチ変更」でちょっと緊張気味。
オープニング担当も変わりましたので、
何か全体的に ”タイト(張りつめた)感” でぎこちなく・・・。

でもコーチと一緒にプールに入ってしまえば
いつもの元気なピュアっ子たちでした!!
(コーチの方が緊張が長引いていたりして・・)

今週は、不安に思っているお友達をしっかりとサポートして
いく1週間にしていきます!
今日のミーティングでも皆と確認をしましたぁ!
明日からもワクワクで元気に来てくださいねぇ。

拍手[1回]

初!!東北マスターズ大会♥

 みなさんこんばんワン!!★!!
お久しぶりです「まいまい」です^^



昨日東北マスターズ大会に

初参加してきました(>A<);;;

いざスタート台に立つと
緊張の嵐でフライングしないかなどと
心臓バクバクでした!!



初参加ではありますが
「100M自由形・200M個人メドレー
          200Mフリーリレー」
に出場しました(+Д+)



100M自由形は1位をとることができました★!
200M個人はぐーみんと参加しましたが
30秒弱大差をつけられ完敗でした…



リレーもなんとピュア古川で第1位を
とることができました*+\(^w^)/+゜



来年も今回のベストタイムがあるため
頑張って更新したいと思います!!!!!!!!




ではではまたブログ更新します!!!

拍手[2回]

95回目!!

どうもコンボです!!


今回は、スタッフみんなが書いている東北マスターズ大会の報告をしたいと思います。


今回は、マスターズの会員さん4名とスタッフ8名で行ってきました(^O^)


そしてコンボは、メドレーリレーと200m個人メドレーに出場してきました!!


メドレーリレーは、古川チームが第3位2分19秒89でした。


泳いだ順番は、TAC⇒コンボ⇒ひろろん⇒会員さん。


わたくしコンボは、平泳ぎを担当したんですが、タイムは31秒台で泳ぐことができました。


次に、200m個人メドレーの報告です。


最初は、とりあえず泳ぎ切って、3分切れればいいと思っていました。


が、中学まで個人メドレーをやっていた私は、やはり泳ぎ始めるとスイッチが入ってしまいました(;一_一)


タイムは、2分28秒69


2分30秒も切ってしまいました。


しかも、第1位になることができました(*^_^*)


やればできると実感した1日だったと思います。


来年の4月には、全国マスターズ大会があるので、その大会に向けてまたがんばります。


では、またブログ書きます(*^_^*)

拍手[4回]