忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆   『自分次第』   ☆

キリンビールのコマーシャルが好きです。
「怒られていると思うか、教わっていると思うか」
『それは自分次第だ。』

このフレーズがいつもココロに響いています。
ちばっちです!!

ちなみに、
『愛情があるならしっかり叱ってやれ。』も
響きますねェ~


今日もコンガリと日焼けした元気なお友達が
プールに来てくれています。
子どもたちの元気はどんな時でも
パワーを与えてくれます

いつも元気に来てくれてありがとう!!

そして、最近はちばっちの名前を憶えて
呼んでくれるお友達も多く、それでも元気をもらいます。

今日もちょっとしたアクシデントで
オープニング(スクール前のお話しタイム)を
ちばっちが代打でやったんですが、
普段入っていないちばっちのことも解ってくれて
名前は勿論楽しいお話しタイムができました。
Dコースのみんな、ありがとうネ


今日はプールに来てくれていたお友達の
おばあちゃんがカブトムシを持ってきてくれました。
里帰りしていたお孫ちゃんが帰ったので
いらなくなった。 とのことでした。

いま、ブログを入れている傍らで
ゴソゴソ元気に動いています。
カブトムシってほんと、夜が元気ですネ。

拍手[1回]

PR

まだまだ夏だぜ!!

お久しぶりです!
夏バテ寸前のぐーみんです。
いや~、まだまだ暑いですね
昨日、涼しくなったのでもう暑くならないかなぁなんて思っていました

お盆に、実家に帰りました。
ぐーみんの血はおいしいのか、蚊がたくさんよってきて結局4ヶ所も刺されてしまいました
でも、久しぶりにゆっくりできたので良かったです
スクールも始まったので、子どもたちに負けないように元気に頑張っていきたいと思います

最後に、ぐーみん情報を書いて終わりにしたいと思います。

情報その2
バスケットボールを2年と水泳を10年やってました。

拍手[1回]

こんばんは!!初投稿しました。

みなさんこんばんは!!
イヌぼうしのまいまいです(^^)
今後もよろしくお願いします。


わたしは岩手県出身ですので
岩手についてなにかありましたら
たくさんお話していきましょうね。


初投稿なのでこのくらいで失礼します。
これからもどんどん投稿していきたいと
思いますのでよろしくお願いします!!

拍手[4回]

89回目

どうもコンボです。


みなさん、いつもブログチェックしていただきありがとうございます。


今日は、オールピュアについてお話します。


オールピュアとは、ピュアスポーツ全7事業所が集まって行なう大会です。


要するに、全国大会なわけです!!


その大会が10月6日(日)にグランディ21で行われます。


選手ではないですよ!!スクールのみんなが出る大会です!!


いつも使っているプールの3倍ほどあるグランディ21を貸し切っての大会なので、それはそれは感動の嵐。


出る子だけしか味わえない特別な時間がそこにはあります。


申し込んで頂けたみなさん、本当にありがとうございます。


楽しい大会まで残り1カ月とちょっとです。


楽しみにしていてくださいねヽ(^。^)ノ


では、またブログ書きます!!

拍手[40回]

☆   涼しくなった   ☆

昨日の夕焼け&満月はキレイでした。
雨上がりで晴れに移行していく風情は大好きです。


ちばっちです!!


それにしても甲子園野球、
東北勢は ”ナイスっ!” ですね。
今日の準決勝も頑張ってほしいです。
「東北勢同士の決勝戦」
なんて夢のようなことも願っていたりして・・・。


何日ぶりになるでしょう。
昨夜は扇風機ナシで寝れました。
窓全開だったので明け方はかなり涼しかったです。

夏は睡眠の質が落ちてしまうようです。
皆様も涼しい夜はたっぷりと休養してください。


火曜日来ているお友達で
ニコニコ笑顔が最高のお友達がいます。
口数は少ないのですが、
常に恵比寿様のように満面の笑顔です。

ちばっちはプール後の更衣室の担当もしていますが、
そのお友達の笑顔にいつも癒されています。
笑顔ってホント周りの人たちを幸せにしますね
自分もそんな人になっていきたいですし、
プールでも沢山のお友達を笑顔にしていきたいです!


拍手[1回]

☆   奇遇ですねぇ~   ☆

久々のまとまった雨で、
草木は喜んでいるでしょうね。
北日本は「大雨の恐れ」ですので
皆様は油断なさらぬように・・・。


ちばっちです!!


昨日フリーコースの会員様より
「ちばっちにはウチの姪もお世話になりまして・・」
なんて声をかけられました。

エッ?
と思いお話しを進めていくと、
ナントッ!!
大学時代の同期の仲間だったんですっ
それも結構親しかった女友達です。

いや~びっくりしちゃいました。
確かに古川出身の子だったのは憶えています。
いやいや、奇遇な事って起こるもんですネ。

東中の教頭先生が同じ大学の同期だっただけでも
びっくりでしたが、またまたビックリです!
今度この3人で『プチ同窓会』でもやる感じですかね。

こんなお話しを聴くと、
その会員様とも随分近く感じてきます。
益々古川(大崎市)に溶け込んでいけそうです

拍手[2回]

☆   昨日は「宮城県学童大会」   ☆

昨夜の蒸し暑さに汗だくだったちばっちです!!
朝方は涼しくなってきましたね。

昨夜は富谷町の夏祭りで、
唯一自宅から花火が見れる日でした。

蒸し暑くしかも無風・・・。
花火も後半は煙に巻かれて見えなくなってきました。
花火で多少の風は必要ですネ。


さて、昨日は利府町のグランディで
「宮城県学童水泳大会」が行われ、
ピュア古川からも9人の選手が参加しました。

この時期だけの『50Mプール』
(我々は「長水=ちょうすい」と言います)
の大会で、小学生は初体験の子もいます。

頑張って力を発揮していました。
ほとんどの選手が自己ベスト更新で
賞状を手にした選手もいました!

オープンし2カ月余りのスイミングで
これだけの参加と成果を上げれた事に感謝です。
大和スイミングから移籍してきてくれた選手に
本当に「ありがとう!」の気持ちです。

今学童クラスにいるお友達も
かなり有望なお友達も多いです。
これから”選手コース”にも興味を持ってもらい
もっと大会参加も活性化をしていきたいですネ。

大人の方々も
9/1(日)にピュア大和で『宮城県マスターズ大会』が
行われ、ピュア古川からコーチを含め10数名の
方々で参加してくる予定です。
”ピュア古川”の元気さを色んな所で広めていきましょう


この場をお借りしてtomoさん、
ちばっちにもコメントありがとうございます!
昨日もHちゃんの雄姿が見れて嬉しかったです


日焼けの痛みがやっと抜けてきました。
今週も元気に夏を満喫していきましょうネ

拍手[2回]

夏してますか?3

さ、今日から
プールが再開しました!!
久しぶりのプールでしたが
やっぱり、
気持ちがいいです(^o^)

まゆぽんです!

みなさん、
お墓参りや帰省など
お出かけをして
いたようですね♪
中には広島に
出かけたという
お友達もいました!

私は実家に帰省
しただけですが…(*^^*)

特にお墓参りぐらいで
なにもしてないのですが
うっまーい
大好物の馬刺を
食べました~!!

ドーン!!


激ウマでした(^∇^)

花火も見なかったし
お祭りも
行けませんでしたが
うっまーい馬刺を
食べれて幸せでした!(笑)

暑い日々は
まだまだ続くようですが
来週からも元気に
プールに来てくださいね♪









拍手[1回]

☆   お盆休みありがとうございます   ☆

ピュアーズの皆様、ブログファンの皆様
お久しぶりです。
スクールは1週間の休館日を頂戴しまして、
ご協力ありがとうございました。
無料開放もありましたのでスタッフ達は
5日間のまとまったお休みを頂戴しました。
(選手担当コーチは特練でしたが・・・)

今日からまたよろしくお願いします。

実家に帰ってきたスタッフ達が続々と出勤してます。
私も岩手県宮古市の実家に帰ってきました。


あっ、ちばっちです!!


お墓参りも無事にできましたし、
普段なかなか一緒に居てあげれない
家族とも同じ時間を過ごすことができました。

宮古市の文化を少し紹介しますが、
13日の夕方に『お迎え』と言ってお寺さんに

”火”をもらいに行くんです。提灯をもって。

そして家の前で『松あかし』。

松の木の薪を燃やしてご先祖をお迎えします。

この『迎え火』的な風習は色んな所で

行っているようですが、

お墓参りの時もこの『松あかし』を行って

しかも花火まで行うのは宮古独特でしょうか。

誰に話しても「お墓で花火」は驚かれます。

 

なので宮古のお墓参りは花火の煙の中で

やるのが習わしとなっています。

ま、そのおかげで蚊も寄ってきませんし、

お供え目当ての攻撃的なカラスもいません。

そんなお墓参りをしてきました。

 

 

長々宮古文化を入れてしまいましたが、

今日からまた皆さんと会える楽しい日となります。

皆さんの想い出話も沢山伝えて欲しいです。

 

久々の出勤で大事なウェアーを忘れてきてしまった

休みボケの感じですが・・・。

拍手[2回]

88回目

どうもコンボです。


今日からまたプール始まりますよヽ(^。^)ノ


皆様、1週間のお休みをいただきまして、ありがとうございます。


そして今日。


ついに全国高校水泳大会のインターハイが始まります。


前もお話しましたが・・・


教え子が、今日の200m個人メドレーに出場します!!


東北では2位でしたが、全国ではどれくらい戦えるのかが楽しみです(^-^)


今回は、長崎で開催なので見に行くことができませんが。


心の底から応援しています。


がんばれKちゃん!!


あと、明日は県学童大会がグランディ21で行われます。


これまたドキドキですが、古川スイミングの選手達はやってくれると思います。


特別練習会でもかなりがんばりましたしねヽ(^。^)ノ


応援いっぱいしたいと思います!!


では、またブログ書きます!!

拍手[2回]