忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆   1月度終了   ☆

今日から2月、1番寒くなる時期ですね。
ピュア古川の「1月度」のレッスンは本日で終了しました。

ちばっちです!!


1カ月間ありがとうございました。明日から休館日を頂戴します。
レッスンを楽しみにしている皆様には申し訳ありませんが、
ご協力をお願い致します。


今日の午後はひろろんと伴にヘロヘロの感じになってしまいました。
考えてみると1月は結構色んな所に行って勉強したり、
講師になったり・・・。 充実の日々でしたので。

「やっぱオジサンなんだなぁ~・・・」って実感の体力です。
ま、年明けから股関節を痛めたこと自体で実感してましたが。

本当なら今日の夜に”長距離泳”の測定をする予定でしたが、
「体力・気力の限界ッ!!」(千代の富士のフレーズですね)
って感じで取りやめました。


でも大丈夫!
休館日中に”復活”をしますから!
2/10(月)のレッスン再開の日にはまた元気に逢いましょう!
休館日中もできる限り更新していきます。
(自宅のネット環境もリーズナブルになる予定ですので)

皆様も体調にはお気をつけてお過ごしください。

                                     再見。

拍手[3回]

PR

JYAGARIKO is delicious

サワーオニオンクリームに
ハマっているまゆぽんです!!



めちゃ、ウマです!!
食べたことがない方は
ぜひどうぞぉー(^o^)

そして、そして、
あ○○ちゃーん!
コメントありがとう(^o^)
がんばるぞい!





さて、今日は
嬉しいことがありました!!
最近、停滞気味で
毎週、悔しい思いを
していたお友だちが
レベルアップしました!!

しかも3人も!!

私もカードを
あげられなくて
なんとかレベルアップ
させてあげたいと思っていたので
すごく嬉しかったです。

ちょっとした魔法を
使ったんですが
それは秘密です(*^^*)

魔法は誰にでも
効くわけではなくて…
まゆぽんしか使えないし
やっぱりレベルアップしたい!
上手になりたい!
って思ってる人には
かなり効き目アリです!!

でも、やっぱり
一番は本人の努力です!
99は本人の努力で
残りの1が魔法ですかね♪
気になる人は
魔法かけるので
コメント待ってます!!w



明日は朝から古水改
と、いいまして
水中改善コースの月に1度の
打ち合わせです!!
来月はどんなおもしろいことを
しようかなぁ~(^o^)v


アディオス!!



拍手[2回]

☆   夜に更新   ☆

金曜日は”朝勉強会”があるので夜の更新になりますね。

ちばっちです!!


以前載せました「かわいい差し入れ」のお友達、
今日名前を確認できました。今度から名前で呼んであげます♪

ブログに入れたことをくみやんが伝えてくれたようで、
喜んでいたとのことです♪
お父さんお母さんと一緒に見てくれているといいナ。


ちばっち、火曜日からちょこちょこ「バスのおんちゃん」になっています。
プールに来たお母さんたちもバスの運転席にいるちばっちを見て
「んっ?!」って顔していたりしてます。

ちばっちもたまにはバスのおんちゃんになったりしますので、
見かけたら手でも振ってくださいね♪

バス送迎に携わると大崎市の土地勘が進んでいきますし、
地名も憶えていきます。
年齢的にも”コーチ”よりは”バスのおんちゃん”の方が
しっくりきそうなので、これからも時々デビューしよっかな・・・。


なんか最近、スタッフ達が夜に活気づいています。
イベントの準備を上手に手分けしたり、面白企画を皆で準備したり。
今も皆はせっせと色んな作業をしています。

       ・・・その中でちばっちは、のほほんとブログ入れ。

自分がやっていなくても皆の活気で元気になるもんです。
毎日のプールも、元気なピュアっ子・保護者様に
沢山の元気を頂き幸せな日々が送れていま~す♡♪

ありがとうございます!

拍手[3回]

148回目!!

どうもコンボです!!




今日は・・・・




大雪ぃぃぃぃぃ~~~・・・・




朝起きて・・・・




『うっ!!さむっ!!』




(こ・こ・こ・これは!?もしや!?)心の声・・・




ふと、外を見ると・・・・




『な・な・な・なんじゃこりゃー!!』




と、パッと目が覚めたコンボでした(>_<)




あっ!!Kみママ、コメントありがとうございます。




楽しんでもらえるのは、特に嬉しいですし。




その中に目標や成長してもらえることは、すごく私の成長にも繋がっています(^v^)




ですが、最近あのクラスは楽しさが少ないのかな?と少し悩んでいます。




『レベルアップしてもらいたい。』




『今日はこの子に〇〇が出来てほしい』




などばかりで・・・




正直おもしろくないんじゃないかな?



と思うことが多々あります。




なので、その中にもおもしろさをもっと入れていけるように。




と最近、そのことばかり考えているコンボです・・・・




次の練習では、『今日めっちゃ楽しかった(^O^)』と




お父さんお母さんに伝えてもらえるように・・・




努力します!!




では、またブログ書きます!!

拍手[4回]

I''m hungry

滑り込みセーフ!!
夜の更新に間に合いました!!

いやいや、
ものすっごいお腹が
すきました(;_;)

こんな時間に…
お腹すいたら…
みなさんはどうしていますか?
私はひたすら我慢…
そして、朝にがっちり
食べます(笑)
夜よりは朝に食べた方が
いいですよね(*^▽^*)



そして、
明日は毎週恒例の
勉強会でーす!!

まゆぽん&TACで
担当します♪
TACは初めての勉強会で
きっとドキドキして
眠れないことでしょうw

いつも一緒に働いている
スタッフといっても
人前で話をするのは
緊張しますよね。

私たちは職業柄
人前で話をすることが多く
指導でもそうですが
言葉づかいや相手に
わかりやすく
想いや物事を
伝えなければいけないので
こういう勉強会での
積み重ねが大切です。

明日はTACがどんなことを
話すのか楽しみです(^o^)


さーてと、
おにぎりでも
食べようかな!!







え…?!?









なんつって!!











ウソです(笑)









まゆぽんでした!!


拍手[2回]

147回目!!

どうもコンボです!!




今日、嬉しいことがありました(^O^)




Cコース木曜日のバタフライ・平泳ぎチームを担当してるんですが・・・




いつも一所懸命50mクロールに挑戦してくれていた子が・・・




ついに泳ぎ切って、レベルアップしました(^O^)




やっぱり子供の『出来た!!』時の顔ってかわいいですよね(*^_^*)



その顔が見たいがためにまた頑張ろう!!って思いました(^O^)




そういう喜びがコーチにはあるんですよね(*^_^*)




では、またブログ書きます!!

拍手[6回]

No life No swimming

まゆぽんです。

3000m泳いでから
一夜開けて…
やはり、体には
疲労が少し残ってます。
それでも、
この水泳生活が体に
染み込んでしまったので
水に入っていないと
調子が出ないなーと
特にプールに入っていないと
感じますね。

ま、約30歳ですから
疲労はゆっくり回復…
と、いうことで(*^^*)



さて、さて、
最近、ブログのカウンターが
ガンガン上がっていて
コーチたちのやる気も
ガンガン上がっております!!

やっぱり見てもらえるのは
嬉しいですね(*^^*)

頑張って更新しますので
みなさんぜひ見てください!!
来週は休館日となりますが
まゆぽんはしっかり
更新しようと思います!!

お楽しみに~


それでは、
今からおもろーな
装飾づくりをしてきます!!

夜も更新しまーす♪


拍手[4回]

☆   心豊かに   ☆

今朝も登校途中のピュアっ子たちに
元気に手をふってもらいました。
「いってらっしゃいッ!!」        ちばっちです!


昨日の水中改善コース、
新しい仲間も増え、参加の方の人数が過去最高を更新しました。
活気づいてきた水曜日、寒さも感じずに和気あいあいで
楽しい1時間となっています。
新しい仲間のTさん、元気なおじさんに早く慣れてくださいね。
(あっ、ちばっちのことです!)

ちばっちは年が明け結構バッサリと髪を切りました。
プールのお友達もよく見てますね~。
「あれっ?ちばっち髪切った?」
「う~ん、なんか違うようだけど、(髪)切った?」
など気付いてくれます。

ちばっちが担当していない子にもよく言われます。
あっ、勿論保護者様にも言われ、嬉しゅうございます♪
『気付いてくれて、声をかけてくれてありがとう!♡』

「よく見てくれているんだなぁ~」と嬉しくなります。
自分の変化に気付いてもらえるのって嬉しいですよね。

この嬉しい気持ちは誰でも同じ。
皆の変化も気付いて伝えてあげる人にもなりたいです。
たまに失敗して”泥沼に入る”こともあるちばっちですが、
これからもめげずに変化の発信はしていこうと思っています。


はだしの記事にコメント下さったまろんママさん、Kみママさん、
ありがとうございます!!♪♪
確かに”しもやけ”には注意が必要ですね。お大事に。
こたつの中の靴下にもご注意くださ~い。

記事を読みコメントを頂けると、キャッチボールができてる気分で
これもまた嬉しいです。
普段なかなかゆっくりお話しできない感じな物ですから。

拍手[1回]

I swim 3000m

みなさーーん!!

阿部真由子(約30歳)
コンボの
ブログの予告通り
3000m完泳しました!

あ、まゆぽんです!

いやぁ~疲れました!
肩が重たくて
腕が上がらない!!
誰か腕貸してくださいw

毎年、挑戦していましたが
去年はプールが
できていなかったので
泳げませんでした。
2年ぶりでしたが
なんとか泳ぎました!!
残りの種目も頑張ります♪

大人になると
学生の頃みたいに
部活を頑張ったり
何かに夢中になることが
少なくなります。
こういう風にたまには
自分に気合いを入れないと
いけないなと
改めて思いました(((^_^;)
そして、やっぱりコーチが
お手本になるように
頑張らないと!!

最後はコーチ全員が
プールサイドで
応援してくれました。
ちょっと感動…(*^^*)


と、思ったら…


2月からの装飾で使う
ちばっちのおもろーな写真を
呼吸のタイミングで見せられて
苦しいのに結局笑っちゃって
余計に苦しくてゴールしました(笑)

そんなこんなで
紆余曲折…
長いようであっという間の…

記録…
「57分48秒」でした!!
ベストには及びませんでしたが
まあまあですかね(((^_^;)

さ、他のコーチは
もっと早いタイムで
泳ぎますよ~
(プレッシャーw)


次は誰が泳ぐか
楽しみにしていてください!


あ、昨日の写真のテーマは
「最高のスマイル」でした!
ひろろんはちょっち…違う?w
Rママさんコメント
ありがとうございました(*^O^*)

ではでは、
ちょっと近くのG楽湯で
癒されて帰ろうかな…w


めちゃめちゃ
長くなってすいません(*^^*)






まゆぽんでした!!

拍手[6回]

146回目!!

どうもコンボです!!



今日は、まゆぽんが今から長距離マスターズの3000mに挑戦!!



3000mに挑戦するのは、古川スタッフ第1号!!



さぁて、どのぐらいのタイムで泳いでくるのでしょうか?



きっと終わってから、まゆぽんからブログに書き込みがあると思います!!



ということで、今長距離マスターズ開催中!



コーチみんなで、4種目泳ぎ切りますよ!!



私、コンボも挑戦です(>_<)



ひろろんは、バタフライで3000mやると言っているので・・・



コンボは、800mと1500mと3000mを合わせた・・・



5300m背泳ぎ



を泳ぎます(^O^)




頑張りますよ!!



誰にも負けません!!



では、またブログ書きます!!

拍手[7回]