忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆   揺れる体重   ☆

今日は「成人の日」。
予想通り各地で成人式の色んな話題が聞こえます。
もうはるか昔の出来事ですが、自分の成人式の頃を
懐かしんでいるちばっちです!!


ちばっちの時は、お盆の時期に式を行いました。(田舎ですから・・)
悲しいかな、あまり記憶が残っていないのが現実ですね。


さて、タイトルの「ゆれる体重」ですが、
ちばっちはいまだに1日の中で、体重の増減が多いです。
1番大きいのは多分コンボだと思いますが。(2~3㎏変動します)

お昼ご飯を食べると確実に1Kgは増えます。
・・・おかしいんですね、そんなに食べていないのに・・・。う~ん・・・?
で、夕方になるとその1㎏は落ちています。

朝も掃除の時間前後で500gは落ちます。
たかだか30分くらいの作業で、そんなに激しい活動は
していないのですが。 不思議です。
皆さんもそんな感じでしょうか?
若い頃(30代まで)はコンボみたいに、2㎏は増減していました。

ま、”ポッチャリ系一直線”よりいいので気にはしていませんが。


今日からお楽しみ企画で「コーチの人気投票」が始まりましたぁ。
今日の分の集計が先ほど出ましたが、
・・・ちばっち以外と頑張っています。
(いやいや、頑張っているのはちばっち本人ではないですが・・・)

まだ1日分なので拮抗していますが、週末が楽しみです♪
スタッフ皆集計中は一喜一憂の空気。

保護者様も投票いただいていますので、
ご来館の時は是非投票をお願いしますッ!!


先ほどから雪がエライ事になってきています。
ほんの2~3分外にいただけで「雪だるま」状態になってしまいます。
皆様雪対策をお忘れなく。

拍手[1回]

PR

90年代music

立て続けに更新してます!
日付は越えましたね。

まゆぽんです!

3度寝してしまったので
こんな時間に洗濯を
2回戦しました~
もうすぐ、終わります。

最近、プールの
有線の音楽が
90年代になってます。

懐かしくて思わず
口ずさんでしまいます。
ちばっちは
70年代のときに
口ずさんでしまうようです(笑)

懐かしい音楽だと
青春時代の
あんな思い出やこんな思い出を
思い出しちゃって
ニヤニヤしちゃいます(笑)

中学生の頃は
L''Arc~en~Cielが
大好きで友達と
ライブにも行きました!!
最前列で絶叫した記憶が
あります(笑)

みなさんは
思い出の音楽や
アーティストはいますか?


まゆぽんでした!!



拍手[2回]

3度寝からの…!

さわやかな日曜♪
…って、もはや終わりますが(笑)

まゆぽんです!
K美ちゃんママ!!
コメント
ありがとうございます!!

こんなに
誉めてもらって
いいのでしょうか…(*^^*)
ぜひ、木曜日以外にも
遊びに来てくださーい!!

さて、
今日はななななんと!
3度寝してしまいました…
自分でもびっくり!!
気がついたら
「○ちくる!?」が
終わろうとしていました(笑)

午後からは
プールに行って
少しお仕事しました!!
明日から
おもしろ企画~第1弾~が
始まります!!
何をやるかは
明日のブログで発表します!!




みなさんお楽しみに(^o^)




今年三十路になるせいか
肉を食べるとすぐに
胃がもたれるようになってきた
まゆぽんでした…( ̄□ ̄;)!!

拍手[0回]

早ぁ~ぃ(๑´ㅂ`๑)ハア…

みなさんこんばんは^^!
 今年もポケモン道を突き進んでいきますよ~!!(笑)
 

 息がますます白くなって
 冬到来!!って感じがしてきました。

 

 1月ほんとにあっという間の
 お休みでもう中旬に差し掛かりそうですね。
 去年の12月で無事21歳になりましたが
 1年本当に早く感じました。


 なんと…なんと!!!!!
 今度の月曜日が『成人の日』なんですよ!!!
 

 


 ズコ------_(┐「ε:)_””……


 この間あのもふもふの振袖を
 着たかのように思えて少し悲しくなってきました…


 ですが!

 21歳になったとはいえ
 子ども心を忘れずにこれからも
 頑張っていきたいと思います!!



 また月曜日からもポケモン嵐でいきたいですね(ฅ'ω'ฅ)​
 



 では来週会いましょう~★+*゜

拍手[1回]

☆   ヒェーーーーッ!   ☆

昨日よりずいぶん穏やかな日となりました。
今朝は雪かきなしでスタッフ皆ホッとしています♪


火曜日から股関節の筋肉を痛めているちばっちです!
歳をとってきた証しですね。(泣)
何をしたわけではないのですが、軽い肉離れです。

針、お灸でずいぶん楽になってきました。
普段の運動不足とストレッチ不足が出てしまいましたね・・。
ご心配いただいている皆様、ありがとうございます。
そしてスクールのお友達も動きが悪くてごめんね。


昨夜帰宅する途中の4号線でクラッシュする所でした。(汗ッ)
大衡の2車線道路で”全面凍結”状態。
信号が変わってブレーキを踏んだら・・・。

想像通り流されました。
反応の良い(?)ちばっちは、すぐにカウンターの逆ハン!
(あ、ちょっと専門用語でしたか・・・。「ハンドルを逆に戻した」意味です)
立て直したかと思われたその瞬間に今度は反対側に・・・。

・・・4~5回この繰り返しで、「あ~、やっちゃったか・・・」
の想いで過去の嫌な記憶がよみがえりました。

でも、意外と冷静で、
「雪道で滑ったらハンドルを離せ!」の教えも覚えていたので
強い抵抗はせず丁度右折車線が空いていたので
何とかそちらの車線に向かい無事停車。
右折車線は雪をかぶっていましたのでそれが良かったのです。(ホッ)

ということで、
皆様も冬の運転は充分にお気を付けください。
いまは「アンチロックブレーキ」等車の性能も向上していますが、
安心せず充分な車間距離と控えめのスピードで。
なにより『時間に余裕を持って』です。


今コンボにブログの文章を見られ、「長いっすねぇ」と言われました・・・。
今回も長い文章にお付き合い頂きましてありがとうございます♪

良い週末を。

拍手[3回]

ガリガリがりをくん

今日の帰りは
車も道路も
ガリガリがりをくんでした!

え?!

そうです!そうです!
凍っていたという意味でつ!

まゆぽんでつ!

ペットボトルに
熱湯を入れて
フロントガラスの氷を
溶かしました!!

古川の冬が来た!!
って感じですね。

去年はお風呂場に
残っていた水溜まりが
凍っていたのに 気づかなくて
すってんころりんしました(笑)

今年も油断禁物なので
せめて、室内では
転ばないようにします…w



まゆぽんでした!

拍手[1回]

雪やココンコン

寒い~!!雪だー!!!
Kみちゃんママ見てますか~♪
って、ちばっちに
先を越されましたが…w

まゆぽんです!

ちばっちも書いていましたが
「ブログ見てます!」
って、言われると…
嬉しいです!
頑張って更新します(^o^)

今日は、
ひろろんとコンボと
少し残ってお仕事を
していたんですが、
ひろろんとコンボは
女性の髪をかきあげて
結ぶ仕草にグッと
くるそうです(笑)

おしゃべりしながら
そんな話になって
メンズはけっこう
そういう人が多いようなので…

素敵な男子がいたら
全力で髪をかきあげます!(笑)

わはは!


ちなみに帰り際に…
寒空の下…
真っ暗なのに…
雪降ってるのに…
ウォッシャー液が
なくなっていたことを思いだし…
でも、自分でやったことなくて…
ひろろんとコンボが
助けてくれました!!


やっさすぃ~!!
ありがとう(*^O^*)
まさしくチームプレー!!


こんなときに
ささっと助けてくれるとは
二人ともいい男ですね~☆





…(((^_^;)








たまには誉めないと!!(笑)
これでしばらくご機嫌でしょう(笑)




以上、まゆぽんでした!

拍手[3回]

☆   頑張ったご褒美   ☆

この冬1番の寒気が来ているようです。
皆様冬将軍に備えていきましょうネ。
もう既に駐車場が白くなってきています。(泣)


ちばっちです!!


今日も「いつもブログで楽しませてもらってます♡」のお言葉頂戴しました。
K美ちゃんママ、これからもチェックお願いします。
そして、是非コメント等もくださいね♪
今、ピュアの中で古川が1番ブログ閲覧が賑わっているんですヨ♪♪


さて、以前「アイス前の押し問答」で記事にしましたRくん親子。
その後、レベルアップをしなければアイスは買わない!
を実践していました。(その習慣もスバラシイ!)

今日は久々のレベルアップで堂々とアイスをゲット!
お母さんも嬉しそうに「何個でもいいよ」と冗談混じり。

これですよ、これッ!!
Rくんも頑張って手にしたレベルアップカード。嬉しいんです!
そしていつも応援しているお母さんも頑張りが成果になって嬉しい!
そんな喜ぶお母さんを見て子どもさんはなお嬉しい!!

この繰り返しが”チャレンジする子ども”を育んでいくんですね。
頑張った自分を認めてもらえた気分を満喫できますもんね。

今日はそのやり取りを見て、幸せな気分になったちばっちです。
ちょっと調子に乗って、「じゃ、チバっちのアイスは・・・っと」
と、便乗してしまったのは反省ですが・・・。

水泳を教えるのがスイミングスクールですが、
それに関わるドラマが色んな所で起きています。
どんな事象でもお子様にとっては成長していく糧になっていきます。

そのことを見つけ、理解して、後押しできる。
いつまでもそんなスイミングでありたいなぁ、と想いました。


ちょっと今日はカッコよすぎる文章になっちゃいました。
ご覧頂きありがとうございます。


はぁ~・・・、明日は雪かきかぁ・・。

拍手[5回]

本日は…

月に一度の運営会議で
話し合いを
してきました(^o^)

楽しいことをするための
まじめな会議でした!

楽しいことや
もっともっとピュア古川を
盛り上げるための
秘密会議です♪

2014年も
馬のように駆け抜けます!

頑張るぞぉ!


ヤング?チーム




お○さんチーム(笑)



まゆぽんでした!

拍手[1回]

135回目

どうもコンボです。



今日は、コンボのオープニングがあった日でした。



オープニングとは、いつもプールに入る前に行なうギャラリーでの盛り上げのことです。



このオープニングにはちゃんと意味があるんです!!



ただコーチ達がおしゃべりして、プールに向かっているわけじゃないんです(>_<)



子供達が、プールに入る前に『おもしろい!!今日も頑張ろう!!』と



思わせるのがコーチの腕にかかっているわけなんです!!



コンボのオープニングは、いつもコーディネーショントレーニングという運動をしてからお知らせが入ります。



このコーディネーションというのは、子供達の運動神経を育て、水泳などの運動に活かすトレーニングです。



ただ足踏みや足タッチなどやっているわけじゃないんです(>_<)



特に、体幹が重視されているスポーツ界。



その体幹運動を向上させるトレーニングにもなっているわけなんです!!



なので、いつも取り入れているんです(^v^)



子供達は、『今日もいつものやるんでしょ?』と言われます。



それぐらい楽しみにしている運動(遊び)なわけなんです。




今日は、新年最初のスクールの子達が多かったので・・・



正座をして



みんなで



『明けましておめでとうございます』



『今年もよろしくお願い致します』



を言いました。



いつもは、話を聞いてるのかわからない子もいますが・・・



今日は全員そろってあいさつが出来ましたヽ(^。^)ノ



やっぱりみんな揃うと気持ちがいいもんですね(*^_^*)



これからもコーディネーショントレーニングを取り入れ



オープニングを盛り上げていきたいと思います!!



では、またブログ書きます!!

拍手[4回]