忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆   20,000突破ですッ!!   ☆

ピュア古川のブログ閲覧、20,000アクセス突破ですッ!♪
皆様のご愛読に感謝です!

3月から始まったピュア古川ブログ、8カ月でこの数字。
年間30,000アクセス位のペースですね♪
沢山の方々にご愛読頂ける事、そして
コメントも頂けることも嬉しい限りです♪

これからもどうぞ日々の楽しみにしていてください。
また、まだご覧になったことのないお友達やお知り合いにも
是非紹介してみてください♪


嬉しくて前置きが長くなってしまったちばっちです!!
今週もどうぞよろしくお願いします。


嬉しいと言えば、毎朝プールの前を登校するお友達と
「おはよう!」、「行ってらっしゃい!」を言うのも日課となり、
プールに通ってくれているお友達の笑顔を見れるのも嬉しいです!

時には、「ちばっちぃ~!!」
と遠くから手を振ってくれるお友達もいます♪
プールに来ていないお友達は、「なんだ、このオジサン・・?」
って表情の時もありますが親ごごろで声をかけています。
プールの前を通る時にみんなが安心して通ってくれると嬉しいです。
(逆に警戒して遠回りをする子も、たま~にいたりして・・・。泣)


・・・そう言えば、ですが。
先週頭に白鳥の集団飛来を見ました。
「クェー、クェー!」の声に空を見上げたら10数羽の白鳥が
キレイな隊列で飛んでいました。

「あ~っ、もう冬なんだなぁ~」って感じでした。
プールの空調関係も、徐々に冬バージョンに設定しています。
『冬こそプール!』
そんな気持ちで皆様も元気にプールに来てくださいね♪♪

拍手[2回]

PR

108回目

どうもコンボです!


ブログ閲覧20000回まであともう少し!!


フライングですけど・・・・


ブログ入れちゃいました(^O^)


やっぱり皆様に、こうやってブログを見ていただけるのは、嬉しいですね(●^o^●)


これからも頑張って入れていきます(^O^)


応援よろしくお願いいたします(●^o^●)


では、またブログ書きます!!

拍手[4回]

お久しぶりです

だいぶ…
間があいてしまいました…
まゆぽんファンの皆さま
お待たせいたしました!!

ごめんなさい…( ̄^ ̄)

言い訳はしません!!
のんびりしすぎました…

のんびりしすぎて…
雪が降りました!!
寒くなりました!!

我が家に
ストーブ&ホットカーペットが
登場しました!!

なんと、
布団乾燥機も
大活躍中です!!(爆)
寝るときぽかぽかです(^-^)v

もうすぐ
水道も凍結して
しまうことでしょう…

我が故郷の
秋田に負けないくらい
古川の冬は…
手強いです( ̄□ ̄;)!!

今年1月、2月を
思いだして…
頑張ります!!

それでは…
グットラック!!

また書きます♪

拍手[2回]

107回目

どうもコンボです。


この『どうも〇〇です。』ですが・・・


ピュアの姉妹校のブログを見ていたんですが・・・


ピュア福島の”もりどん”というコーチが少し違う形で書いてました(>_<)


かぶった(;一_一)


まぁ本家はコンボですので、よろしくお願いします!


どうもコンボです。


今日もコーチの勉強会が行われました。


今日は『背泳ぎ』について・・・


今の背泳ぎの日本学童新記録は、萩野くんが50m100m持ってるんですよ(^O^)


昔は、背泳ぎの選手だったんです。


今は個人メドレーで活躍していますが・・・


やっぱり積み重ねって大事だなぁと感じました。


将来はわかりません。


努力した者が勝つとは限りませんが、


努力しない者に勝ちはないと思います。


それがコンボが人生で学んだものです。


これからも自分のため、みんなのために勉強します(^O^)


ではまたブログ書きます。

拍手[4回]

☆   感謝    ☆

今日受診した健康診断、
とりあえず問題のなかったちばっちです!!(ホッ)


最近立て続けに親御さんから感謝の言葉を頂戴しました。

プールを始めたばかりのお友達が、
2回目で水になれ潜れるようになりました。
終わった後に親御さんのもとにお話しに行ったら、
「水にも慣れ、楽しそうでした。ありがとうございます!」と。

また、なかなかレベルアップができないお友達のお母さんに
お電話を差し上げ、お詫びとともに様子を伝え相談しました。
この時も「お電話いただき、お話しして頂きありがとうございました。」
と感謝のお言葉頂戴しました。

このようなお言葉に、私の方が有難く感謝です。


我々はお金を頂戴して目的を成し遂げるプロとして行っています。
ビジネスで考えれば上手にするのは当たり前のことで、
それができなければこちらがお詫びをしないといけない立場です。

でも、そんなビジネスとは別に感謝を頂く、
本当に有難いことで、「日本人は心が素敵だなぁ~」って思います。
そしてこの温かい大崎の方々をますます好きになっています!

ちばっちは立場上ビジネスも考えなければいけない人ですが、
このような有難くも温かい人間関係を大切にしていきたいんです!
お子様たちにも「色んな事に感謝できる心」を持ってもらいたいです!
温かい人間関係は、助け合いや相手を尊重する気持ちを成長させます。

だからピュア古川は『ココロあたたまるスイミング』を目指すのです!
ちばっちは、これからも色んな事に感謝の気持ちを持って
頑張っていこう! と、さらに心に誓いました。


なんか、学校の”倫理社会”の授業みたいになってしまいました。
いつもピュアをご利用頂いているみなさま、ありがとうございます!
お子様をサポートしてくださる親御さん方、ありがとうございます!
コーチ達にも元気をくれるお友達、ありがとう!

そして、ここまでお読み頂いた皆様ありがとうございます♪♪!



拍手[4回]

冬眠しないぞ☆

だいぶ寒くなりましたねemoji
部屋の窓に張り付いていたカエルもいつの間にか姿が見えなくなりましたemoji
あーざんですemoji

今さっき、男性スタッフは健康診断に出掛けて行きました。
ピュア古川で留守番中の私ですemoji

この頃めっきり寒くなって、こたつから出るのが嫌になり、布団から出るのが嫌になり・・・
それでも最近は料理をする時間はなんとか確保できるようになってきたんですemoji
ご飯を買ってばかりいたあーざんにとってはずいぶんな進歩ですemoji
でも、ずっとしなかったわけではなく、やって続けば当分続いて・・・
ちょっと嫌になってしまうと当分やらなくなって・・・
その繰り返しなのですemoji

今年の冬は冬眠することなく続けられればいいなぁemoji
料理も、このブログもemoji

頑張ろうと思ったあーざんでしたemoji

拍手[4回]

ぐーみんのちょっと最近の出来事 ~パート①~

みなさん、こんばんは!!

昨日雪が降り、今日慌てて冬用のタイヤに交換しました。

実家の八戸では、昨日の雪で軽く積り水たまりは凍っていたそうです。

また、最低気温もマイナスで最高気温は一桁なので帰りたくないと思っているぐーみんです。


先週の日曜日に、水中改善の勉強会に行ってきました。

同期の子たちが発表しているのとかを見て、たくさん刺激を受けました。

勉強会で学んだことを、活かしていけるように頑張ります。


話は変わりますが、最近古川のコーチたちからキャラが変わったと言われています。

自分では、全くそのつもりはないのですが…。

ぜひ知りたいという方は、ぐーみんに声をかけてください。


最後に、ぐーみん情報を書いて終わりにしたいと思います。

情報その3
ぐーみんの好きな泳ぎは、クロールです。

拍手[1回]

☆   『日燦(にっさん)・サニー』   ☆

今日は久々にひろろんと「泳ぎについて」語り合いました。
やっぱプロの指導者ですから、このような語り合いは必要で、
気持ち良くなったちばっちです!!


さて、『サニー』。 
頑張っています!

水中改善で一緒に入り、「サニーと言えば、日産サニー!!」・・・
これは「古いッ!」の一言で一蹴されちゃいました。
ですよねぇ~。

でもタイトルはあえて『日燦(にっさん)』。
毎日輝いていますね。
なので『燦』の字を使ってみました。

きょうのCコースもちばっちクラスに入ってくれました。
充分な打ち合わせも取らず、無茶ぶりもありましたが
見事に対応してくれました。大したもんです。

「プールで教えるのにどのように接したらよいか良く解らない・・」
と言っていました。

それは「当たり前だよ」、と伝えました。
「最初から解るわけない。解らないことに気付くことが研修だヨ」
と、ちょっとカッコイイ言葉が天からちばっちの頭に降りてきました。

現場でできないことに気付くから、「覚えよう!」「勉強しよう!」
って気持ちになるんですもんね。
そこからが本当の意味の勉強となっていくんだと思います。

言ってしまってから、自分は勉強しているんだろうか?
と改めて考えさせられました。 ・・・これが”刺激”なんですね。

サニーにイイ刺激をもらっています!!
ありがとう、サニー。

拍手[2回]

☆   雪・雪   ☆

今朝出勤時間、雪すごかったです!
子どもたちの登校時間で、傘をさして歩いていた小学生たち
のテンションが上がっていました。

そのテンションに何故か嬉しくなったちばっちです!!


ピュア古川では昨日から『サニー』(女性です)が登場しています。
専門学校の”インターンシップ”(職場研修です)で来ている
学生さんで2週間ピュア古川のコーチ役になります。

『サニー』とは、
名前(名字)に 『晴』 という字があることから決めました。
2週間よろしくお願いします!

そろそろ業務が日常化した我々にとっても
新しい刺激を与えてくれます。
若いコーチにとっては初めての”後輩”となり
先輩としての自覚や普段の仕事を見直すいい機会です。

若いエネルギーが増え、総務のおんちゃん(バス担当)も
何かニコニコになってきています。  ・・・いいですねぇ~♪

スクールに来た会員様を泳げるように、そして元気になるように
することは勿論ですが、その準備がどうなっているのか?
また、楽しませるための作戦はどうするのか?
などを学んでいって欲しいですね。


そして、その『サニー』が充実した研修が送れるように、
これが我々スタッフの役割ですネ。

拍手[2回]

106回目(今日11月11日ポッキーの日二度目)

どうもコンボです。


今日午前中に11月末に雪が降るとお話しました・・・


が今日、初雪が降ってしまいましたヽ(^。^)ノ


自分もビックリ!!


子供達もビックリ!!


でも雪ってなんかいいですよね(^O^)


積もると厄介ですが・・・・


でもなんか冬って感じがします。


これで今年もホワイトクリスマスですね(●^o^●)


ではまたブログ書きます。


PS スタッドレス交換して良かった(*^_^*)

拍手[2回]