忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

105回目

どうもコンボです!!


昨日実家に帰りました(*^_^*)


コンボの実家は、福島です!!


そして、ゆっくりしてきましたヽ(^。^)ノ


ですが、古川はもう11月末には雪が降るだろう。と総務さんから言われたので。


スタッドレスタイヤに交換してきましたよ(^O^)


まだ古川の雪は経験がないので怖いものです。


福島の雪も昨年はすごく降り、30cmぐらいあったと思います。


古川はどうなんですかね?


でもあまり積もらないよ!とよく言われます。


積もるより、凍ると・・・


蛇口も凍るから気をつけないとね!!と先人(まゆぽん)の助言を聞き、今から寒さ対策。


蛇口だけではなく、自分も凍らないように気をつけないと(>_<)


これからもっと寒くなるので、みなさんも気をつけて下さいね(^O^)


タイヤ交換はお早めに!!


では、またブログ書きます!!

拍手[1回]

PR

☆   勉強してきました!   ☆

福島遠征、無事終了して帰ってきました!
行きも帰りも車の中で別世界をさまよっていた
ちばっちです!!


ピュアの他の事業の発表もかなりためになりました。
今後の古川の水中改善のレベルアップにつながりますッ!

勉強って、終わった後も大事なんですよね。
しっかり見なおしてまとめていきたいと思います。


月曜日からまたよろしくお願いします♪♪

拍手[1回]

☆   明日は 『福島遠征』   ☆

昨日の朝勉強会で、腰を痛めたような感じが・・・。
バタフライの見本の色んなパターンを頑張りすぎでした。
考えてみればここ1年、まともなストレッチなどしていない
ちばっちです!!


明日は早朝から古川スタッフ5名とともに
福島へ勉強会に行ってきます。

ピュア内の水中改善のコーチ達が一同に会して行われる
年1回の勉強会です。
各事業所の課題もあり、古川はTACが発表します。
先ほどまでシュミレーションをしていました。
(当日はどうなることやら・・・。ある面楽しみです!)

では!
行ってきますッ!!!!!

拍手[3回]

104回目

どうもコンボです。


最近急に冷え込むようになりましたね(>_<)コンボです。


朝布団から出るのがつらい時期ですね(>_<)


今日はこれから選手の練習です!!


9時半からですが、早めに来て準備をしています(^O^)


この土曜の朝がすごく気持ちがよく大好きな日ですヽ(^。^)ノ


今はひろろんと選手の話とパズドラの話で盛り上がってます(●^o^●)


情報のひろろん!!


実践のコンボ!!


でいつも行なっています!!


いい大人が何してんだ?って感じですが・・・


子供の話を合わせるためにも、まず自分達から本気で行う!!


これが大事だと思います!!


ぜひ子供ために本気でいろんなことに本気で楽しんでみてください(*^_^*)


ではまたブログ書きます!!

拍手[2回]

103回目

どうもコンボです(^^♪


今日も、コーチ達で勉強会が行われました!


今日は、『指導力向上のために  バタフライの補助指導について』です。


30分の講習会と1時間30分のプールで実技ということで、行われました。


やはりこうやって、みんなで指導について勉強をするのは楽しいですね(^^♪


勉強というより、コンボにとっては研究になってるんですが・・・


まだまだ学ばないといけないことはたくさんあります。


コーチ業は、8年行なったとしても、まだまだ勉強が必要です。


これからももっともっと勉強していく予定ですヽ(^。^)ノ


ガンバリマス!!


ではまたブログ書きます。

拍手[3回]

102回目

最近太ったりも痩せたりも全く変化なし。どうもコンボです。


一定の体重になってから、全く変わらないコンボです。


今日、お昼に約2000Kcal程の食事をしてしまいました。


そして、すぐさま体重計へ!!


3Kgも重くなっていました(;一_一)


ですが、その約1時間後に測ったら、そこからまた1Kg減っていました。


そして、指導を終えて、いざ体重計へ!!


お昼を食べる前に戻っていました・・・


この体重変化は何なんだ!?


自分でもビックリ((+_+))


夜寝て・・・・朝起きると前の晩より2Kgも痩せていることが多々あります。


病気ですかね?


基礎代謝が高いコンボなので、比較的通常の28歳男性よりかは痩せやすいんでしょうが。


ここまで減るとビックリです。


まぁ、ダイエットをしなくてはいけないコンボにしたら、いいことなんですけどね(^^♪


急に体重が落ちすぎるダイエットは、身体面でも危ないと言われています。


なので、少しずつ減らしていきたいコンボです!!


これからも続けていきたいと思います(^O^)


ちばっちも頑張っているみたいですので、負けないようガンバります!!


では、またブログ書きます!!

拍手[1回]

☆   1℃・・・   ☆

今朝出勤の時の国道の温度計、「1℃」でした。
昨夜も打ち合わせで帰りが遅かったのですが、
その時の温度も「4℃」。

「平地でも雪が降ってくる温度じゃないかぁーーーっ!」
と一人ツッコミをしていたちばっちです。


もう冬がそこまで近づいてきています。
来週はもっと冷え込むとのことで、皆様体調には注意です!!


”せんしゅのおや”さん、コメントありがとうございます!
その内容にまた感動させて頂きました♪


さて、プールでは年末・年始の企画が動いています。
月曜日の夜もコーチ皆である練習会をしました。

「あ~、これが始まると年末って感じだなァ」としみじみ。
ピュア古川ではまだまだ『初体験』のイベントとなりますが、
こういう皆での取り組みでチームの士気も上がってきます。

まだまだ発展途上のチームですが、こういった取り組みの度に
まとまっていくのを楽しく感じています♪♪


秋に学校行事等で忙しかったお友達も多く、
時期的にも体調を崩しお休みのお友達も増えてます。

ピュア古川では『冬こそプールがいいんだヨ!』を訴えています。
どうぞ風邪などひかないように気をつけ
プールで元気に身体を動かして欲しいと思います。
元気なコーチ達が待っていま~す!!♪

拍手[1回]

101匹わんちゃん!!(今回のみ回数なし)

どうもコンボです!!


みなさん101回目更新コンボです!!


今日は、せっかく『わんちゃん』と言っているので、犬について・・・


実はコンボの実家には犬が2匹います(^O^)


いつも実家に帰ると吠えながらスリスリしてくる所がかわいいんです(^^♪


犬種は


ヨークシャテリア


チワワ


です。


そのヨークシャテリアは前にも1匹いたんですが、悲しいことがあったので伝えます。


コンボは、ピュア福島東でずっと働いていました。


その時から選手を見ていたんです。


そして、昔毎年行なっていた選手の宮城と福島合同合宿が福島飯坂温泉の宿に泊まりがけで2泊3日で行われました。


選手達は、合宿と聞いただけで気合が入り、いつも以上にがんばっていました。


コンボも負けじと選手と同じぐらいご飯を食べ、夜中は日ごろ話ができない宮城のコーチと次の日の練習メニューを考えていたりしたわけです。


その時に一緒にメニューを相談しながら、話し合っていたのが、今一緒に働いているヒロロンコーチなんです(^^♪


当時からいろいろな情報を交換していたコーチ同士だったので、楽しかったです!


ですが、その時が来てしまいました。


合宿2日目の夜中・・・・


母親からの1通のメールが届きました・・・


内容は・・・・


『この子もすごく一所懸命最後まで元気に走り回ってくれてたよ。気付いた頃には、冷たくなってた』と。


写メと一緒に届きました。


何のことかすぐに理解できなかったコンボは、すぐに母親に電話・・・


泣きました・・・


泣き崩れました。


だって、


『合宿に行ってくるね!〇〇!!またな!!』と言って、家を出てきたんです。


その時は、しっぽをフリフリしながら、コンボを見送ってくれたんです。


でも、こうなるとは。


当たり前のことで、合宿中だったので、すぐに行ってあげることはできず・・・


合宿3日目に会ったときには、もう違う世界・・・


すごく悲しかったです。


忘れられないこの思い。


今でも鮮明に頭に残っています。


それから特に犬にも大切にしていこうと決心しました。


皆様も大切な方は、大事にしてあげて下さい。


今度福島に帰った時には、ギューって犬ちゃん達をしていきたいと思います(^O^)


長いお話にお付き合いいただきありがとうございました(^O^)

拍手[4回]

☆   感動した!!   ☆

気付けばもう11月に突入していたんですね。
ちょっと日程イメージが定まっていないちばっちです!!


昨夜は楽天イーグルスが『日本一!』を決めました。
仙台だけじゃなく、東北皆の感動と希望になったことと思います。

東北人は昔からの巨人ファンが多く、複雑な心境の方も
周りに沢山います。
でも、約半世紀ぶりの仙台本拠地球団の優勝で
盛り上がることは間違いなしですね。

初めて仙台でのパレードもするらしいので、
仙台が(東北が)全国の注目の的になっちゃいますね♪


昨日は『第5回ピュア選手権』が大和スイミングで行われました。
まゆぽんも記事にしている通り、感動でした。

まだ創設半年にもなっていない選手コースですので
上位進出は無理なのは解っていました。
ある面、楽天球団が新規参入した時とかぶります。

参加人数も他のスイミングの半数以下で(1/3くらい)
リレーも沢山組めることもできず、得点を稼ぐことはできません。
でも個人のガンバリはちゃんと評価されます。
賞状をもらった選手もいますし、何より出場できたリレーも含め
みんな一生懸命頑張っていました。

チーム順位は最下位でした(予想通りの事です)が、
最後の選抜8人で戦う『ピュアリレー』(6事業所対抗)では
皆が力を発揮でき、感動の2位でした!!
来年以降の活躍が大いに期待できる結果でした!!


古川だけではありません。
6クラブの選手達、みんな一生懸命力を発揮していました!
そのエネルギー溢れる場にいれる幸せをしみじみ感じました。

やっぱりピュアは”元気なスイミング”です!!
そんなピュアの一員である事にも誇りを感じます。


今週もどうぞよろしくお願いします。パワフルにお待ちしております!


・・・それにしても「全国トップレベル」の選手は凄かったぁ~・・・。

拍手[3回]

ピュア選手権からの…

本日は、
ピュア選手権でした!

ピュアの全事業所の
選手コースの大会で
300人近くの選手が
参加しました!!

ピュア古川は
初出場でしたが
選手のみんなはすごく
頑張っていました!!

最後のリレーは
すごく盛り上がって
順位をあげて
堂々の第三位でした!!

まだ、チームとしては
歴史が短いピュア古川ですが
これからが楽しみです(^o^)

選手コースの皆さん!!
お疲れ様でした!!


そして…
楽天優勝おめでとう!!
感動的でした♪

今日1日、
スポーツのアツい
心に触れて
体育会系のまゆぽんは
心を揺さぶられました!!

スポーツって
素晴らしい(^o^)

部活したい…!

と、思った
まゆぽんでした(*^^*)

拍手[2回]