忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

114回目

どうもコンボです!!


K・Yさん、コメントありがとうございます(^O^)


これからも頑張っていきましょう!!


がんばったことは、必ず『やって良かった』って思える時が来る。


コンボもその気持ちが多いです。


みんなに会えて、学ばせてもらっています(>_<)


まだまだ成長途中のコンボですが、がんばりますよ(^O^)


今日は、選手の特別練習会がこれからあります!!


ピュア古川から全国大会出場・オリンピック出場と出していけるよう、日々練習です(^.^)/~~~


では、またブログ書きます!!

拍手[2回]

PR

113回目

どうもコンボです



今日は、第1回泳力認定会でした(*^_^*)



検定ということで・・・



みんなの心臓がドッキドッキ!!



まぁ、緊張感ある検定はいいことですが、コンボとしてはやっぱり緊張をほぐしてあげるのも



コーチの仕事。と思い、いっぱい笑わせてあげました(^O^)



そして、無事みんな合格することができ、すごく喜ばしい結果となりました!!



あと・・・・



今日・・・記念すべき泳力認定の第1回で・・・



コンボのピュア古川第1号の100レベル


が出ました(^O^)


Cコース土曜日のKちゃん!!


おめでとう!!


そして、ありがとうヽ(^。^)ノ


今日は、大好きなみんなが泳力認定合格するし。


第1号の100レベルも出たし。


で、すごくいい一日となりました(^.^)/~~~



みんな、ありがとう!!


そして、おめでとう!!


次の泳力認定は2月となっております(>_<)


今日受けたみんなは、次の級を受ける子もいっぱいいると思います。


受けてないみんなも、次の泳力認定はぜひ受けてみてください!!


将来の役に立つ資格になるので、水泳をやっていた証として、ぜひ取っておきましょう(^O^)


では、またブログ書きます(^O^)

拍手[1回]

☆   第1回 泳力認定会    ☆

本日はピュア古川第1回目の泳力認定会が行われました!
皆の頑張りを見に来ていたちばっちです!!


みんな頑張っていました!!
そして、全員合格!!!
力を発揮して、みごと『100レベル』を達成した子もいました♪

いいですね~!
今後も年間3~4回実施していく予定です。
今回来れなかったお友達も次回をお楽しみに。

大人の方もOKですし、スクールに通っていないお友達でも
受験することができます。
「われこそは!」と思っている皆さんも是非トライしてみてください。


ピュア古川は今週木曜日(28日)まで休館日となっております。
29日金曜日からまた元気に会いましょう!!
そして、「保護者参観日」となっておりますので、
ご家族の皆様も是非プールサイド間近で応援してくださいね♪


では、    再見。

拍手[1回]

古水改~こすいかい~

本日は朝から
古水改でした!

古水改とは
ピュア古川の
水中改善コースのコーチの
集まりなのです!!

メンバー…
・ちばっち
・まゆぽん
・あーざん
・TAC

毎月、
レッスンの計画や反省を
行っています(*^O^*)

12月はピュアスペシャルが
あるのでそちらの計画も
バッチリ立てました!!

今日も大爆笑しながら
まじめな(笑)
話し合いでした!

12月も楽しみな
まゆぽんでしたー!


拍手[2回]

☆   虹の街   ☆

2朝連チャンでキレイな虹を見ました!
出勤時から気分が好調になっているちばっちです!!


古川に転勤する前も福島市内で沢山の虹を見たことを
思いだしました。
2重の虹も結構見た記憶があります。
宮城県では仙台が良く虹の出る街のようです。
仙台在住のカメラマンが言っていました。
出やすい地形なんでしょうかねぇ。

ここでふと思いました。
ちばっちは朝の出勤時にいつも虹を見れているんですが、
出勤方向が『北方向』なんだなぁ~、って。

大和時代もそうですし、福島も然り、そして古川。
ここ20年位常に北方向に出勤していましたぁ!!
面白い事実です。

このきれいな虹、
見た時に「キレイだなぁ~」っていつまでも思える心でいたいです。
心の状態が良くない時は「キレイなものを見ても感動しない」ようです。

ちばっちは、キレイな人を見たらいつもドキドキしているってことも
心が好調の証なんですネ♪♪


さて、今朝もコーチ達の朝勉強会。
「足さん」「腕さん」など、敬意を表しなんでも「さん」をつけるコーチ。
補助の手が足りず、顔を使って補助するコーチ。
子ども相手なのに「股関節が屈曲で、膝が伸展・・・」
など難しい説明のコーチ・・・・。

        ・・・・いや~、愉快な仲間達です♪!

そんなコーチ達が今日もプールで待っていますッ!!

拍手[1回]

112回目

どうもコンボです。


今日はとってもいい天気。


今日も毎週行なっている早朝勉強会を行いました。


今回は『平泳ぎ』についてです。


平泳ぎといえば、北島康介選手!!


と皆さん言う方が多いと思います。


が、今おもしろい選手が中学生にいるみたいです。


今井 月(るな)ちゃん。


この子は日本学童新記録を50m・100m・200mで全て持っている子です。


これからはこの子に期待ですね(*^_^*)


もしかすると、2020年東京オリンピックに・・・・


楽しみです!!


あと宮城県の平泳ぎトップのピュア大和所属の赤石咲乃ちゃんも見逃せませんよ(^O^)


応援よろしくお願いしますね(^O^)


ではまたブログ書きます。

拍手[3回]

111回目

どうもコンボです。


今日は雨が降ったり、止んだりして大変な一日の古川です(>_<)


今日はちばっちも言ってましたが、女子スタッフの健康診断でした。


みんな、健康だったようです(*^_^*)


古川メンバーはみんな元気いっぱいなスタッフばかりです!!


そしてそして!!


コンボ、ついに6月から現在までで8Kgの減量に成功致しました(*^_^*)


あと4Kgがんばります(^O^)


みなさん、応援お願いします!!


ではまたブログ書きます!!

拍手[2回]

☆   インナーマッスル   ☆

今朝は冷たい”みぞれ”になっていましたね。
車の暖房が利くようになり、嬉しいちばっちです!!

ちばっち号は冬の2シーズン、ほぼ暖房の効かない車でした。
今週やっと修理し快適なドライブです♪
古川の冬で暖房なしは過酷ですもんね。


昨日の朝、出勤前に千葉家号のタイヤを交換しました。
車のタイヤ交換って結構身体を使いますよね。
腕・股関節は勿論ですが、インナーマッスル(体内の細かい筋肉)
がやっつけられます。

「普段使っていないんだなぁ~」と実感するんですが、
そのインナーマッスルの筋肉痛も結構辛いものです。
タイヤ交換以外でも、天井の電球交換や狭い場所でのお風呂掃除
でも同じような状況になったりします。

皆様も表面の筋肉だけじゃなく、体内の小さい筋肉も
鍛えていきましょうネ♪

どうすればいいかというと、
体幹も含めて、色んな関節(肩・腕・股関節・膝等)を
”ねじる”ような動きをすればいいんです。
ただ、痛みが出るようだったり大きい力は禁物です。

・・・などど、トレーニング指導になってしまいました・・。
(これって職業病でしょうかねぇ)


さて、今朝は女性スタッフが健康診断に行っています。
やっぱ女性ですネ。
身体測定の前は『調整』が入っているようです。

「この時だけの体重ってどうなの・・・?」って思うんですが、
そう思っているのは男だけなんでしょうね。
年に1回、”本気”で取り組んでいる姿にいじらしさを感じます。

「おっと、こんな記事を入れてしまうと
また顰蹙(ひんしゅく)を買ってしまう・・・」、と思いつつも
やってしまう自分にオジサンキャラの性を感じます。


拍手[1回]

110回目(本日2度目)

本日2度目の更新(>_<) コンボです!!



今回は冬の大イベントについてお知らせ致します(*^_^*)



2013年ピュア古川大忘年会


日時 12月14日(土) 19:30~21:30(2時間)

場所 芙蓉閣 (古川駅前大通り)

対象 大人会員・親子、園児・学童・選手コースの保護者様とお子様

締切 12月10日(火)


お友達同士で来ていただけると嬉しいですヽ(^。^)ノ

他詳しい内容は、今お渡ししてますお手紙をご覧ください。


当日、ここだけの話ですが・・・・


コーチのおもしろい出し物がありますよ(*^_^*)


必見です!!!


ではまたブログ書きます。


拍手[3回]

109回目

どうもコンボです。



最近また暖かくなってきた古川です。



今日は、なぜか4時半に目が覚めてしまったコンボです。



久々にすごく早い起床に驚いています(>_<)



やはり朝だけは寒い。



別に朝早く起きたから何かするわけでもないんですが・・・



とりあえず、朝日の入る景色だけパシャリ!!



最近景色撮りにハマっているコンボです(●^o^●)



歳ですかね?



古川の絶景ポイントはどこですか?



福島は、信夫山から見る夜の街頭がすごく綺麗でよく行きました(^O^)



古川の絶景を見つけて、今度はそこで浸りたいと思いますヽ(^。^)ノ



では、またブログ書きます(*^_^*)

拍手[1回]