忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりです'Θ' …

みなさんこんばんは☆!

 

 まいまいです(^^)*
長い間ブログを更新してませんでした

本当に申し訳ないです…


ところで…
いよいよ日本シリーズ決まりますね!!!

まいまいは元岩手県民で、現在宮城県民ですが…

 

 

実をいうと…

 


巨人ファン」なんです((Д))!!!

 

 

宮城県民の皆様・楽天ファンの皆様すみません。

まいまいは巨人一途です!

 

 

今日はハラハラの夜なので

巨人を頑張って応援したいと思います(ơơ)!!!

 

 

またブログ更新します

 

 

拍手[1回]

PR

祝100回!!

どうもコンボです!!


ついにブログ100回を達成しましたコンボです!!


やはり区切りは嬉しいですね(^O^)


100回達成ということで、コンボの情報を伝えたいと思います!(っていらないですかね笑)


コンボは、1985年6月25日に福島県福島市に生まれました!


生まれた時に、背中に産毛が生えていたことと、坂本竜馬の生誕150周年ということで、コンボの本名には、竜馬という名前が付けられました(^O^)


坂本竜馬ほどのことはまだまだ出来てませんが、この名前に恥じない人生を・・・


とは、昔から思って過ごしています。


ぜひ覚えててくださいね(^^♪


そして、20歳からの今まで8年間ピュアスポーツにいるわけなんですヽ(^。^)ノ


こんなコンボですが、これからもがんばっていきたいと思います(^O^)


では、またブログ書きます!!

拍手[3回]

☆   秋深し   ☆

昨日の水中改善コース、賑やかでしたemoji
10人以上来てくださると活気が大きくなって楽しいですね。
水曜日コースも徐々に活気が大きくなってきていますemoji


ちばっちです!!


まゆぽんと一緒に入っているんですが、
半分くらいは突っ込まれたり、ダメだしされる所長です・・・。
(冗談でですよ。さすがに本気でダメだしはたまにしかされません。
 って、たまにはあるんだった・・)

事務所にいる時もひろろんやコンボ、TACにまでNGだされます。
冗談を言えば『氷河期』的な空気を広め、
お母さんとお話しすれば『エロ親父』的な眼線とツッコミ、
たまに失敗があれば『お年寄りだからなぁ・・』と妙に納得。

どんな所長なんだ!  ・・・ って感じですが・・・。
いえいえ、皆よくイジッテくれてほんと有難いです!♪
言葉や行動を拾ってくれて広げてくれるのが嬉しいです♪
なので、ちばっちはこれからも『ボケ所長』をまい進したいと思います。

今さっきも”今日の決意”、
ひろろんは「ビューティフルにがんばります!」
TACは「パワフルにがんばりますッ!!」
そしてちばっちは、う~んと考えているそばからひろろんが
『ドメスティックバイオレンスのように!』とツッコミを入れてました。
・・・、それってDV(=暴力)じゃないかぁ~~ッ!!
逆ツッコミをお返ししました。

そんなこんなでアホっぽいやり取りも飛び交う職場です。
普段から遊びゴゴロも持っていると明るい職場になりますね。
その点では皆に感謝です!!


さて、今日は本社での重要な会があります。
午後からちばっちは遠征してきます。
帰りが遅くなるかもしれんせん。

明日朝の勉強会に遅れないように注意! っと。

拍手[1回]

日曜日に…

資格更新講習会に
行って来ました!!

救急蘇生法の資格なのですが
心臓マッサージや
AEDの使い方を勉強
してきました。

4年に1度
更新のために
講習会を受けますが
よくガイドラインが
変わります。

以前は、心臓マッサージが
15回で人工呼吸が2回でしたが
今は心臓マッサージを
30回行います。

何もないことが
一番いいのですが
もしもの時のために
とても大切な資格だと
改めて思いました。



ひろろん&まゆぽんは
資格更新講習で
まいまい&ぐーみんは
資格を取得するために
勉強してきました!!

子どもや乳幼児は
体が小さいので
片手だや指だけで
心臓マッサージをするそうです。

いざというときのためにも
みなさんもぜひ覚えて
いてくださいね。

以上、まゆぽんでした。



拍手[0回]

☆   職場体験    ☆

先日某ボーリング場へ子どもを連れていったら、
働いている娘(こ)が大和スイミングでの教え子でした。


ちばっちです!!


その娘の顔は良く憶えているのですが、
名前が出てこなくて本人に聞いちゃいました。(歳ですねェ~・・)
でも聞いた瞬間にすぐに思いだせましたヨ。

教えていた子がもう成人している・・、
それだけ長くこの業界にいるんだなァ、としみじみ。
でも携わっている時だけじゃなく卒業してからも
こうやって声をかけ合える環境って素晴らしいなと思います。


さて、今日明日とピュア古川で”職場体験”の中学生が来ます。
中2の男の子で、今さっき到着しましたが ・・・・緊張してます。

実はピュア古川の選手のお友達なんですが、
学校授業での職場体験はいつもとは勝手が違いますね。
「表から見ていたのを裏から見る」感じですもんね。
良い経験をしていって欲しいと願います。

そして大人会員の皆様、A・Bコースのお友達、保護者の皆様
中学生のお兄ちゃんをよろしくお願いします!
特に大人の皆様はかわいがってあげてくださいね。


コメント下さった”胸熱50”さん、ありがとうございます。
そーですよね。自分らの時代とはずいぶん様変わりですね。

拍手[2回]

99回目(ナインティーナイン)オカザイル?

どうもコンボです。


Y&Rさん。Fちゃんママ。


いつもコメントありがとうございます(*^_^*)


最近寒くなってきた古川ですが、古川在住の皆様に質問です((+_+))


『どうしたら、あの素晴らしく寒い朝を乗り切って、起きることができますか?』


28歳になった今もまだわからないコンボです(T_T)


助けて下さい(>_<)


なぁんて、言っているコンボなんですが。


実は、夏は得意なんですが・・・


冬はとっても苦手なコンボなんですよヽ(^。^)ノ


もうジャンバーに手を通してしまっている私・・・


どうするコンボ?(昔、『どうする俺?どうするんだぁ?』ってCMありましたよね(^^♪)


と、いつも問いかけながら・・・


服を決めているわけなんです(T_T)


福島の冬は寒い・・・


でも古川の寒さも馬鹿にならない・・・


と先人は言っております。(ちばっち・ひろろん・まゆぽん)


私、古川の冬を乗り越えられるのか今から不安で仕方ありません。


なので、助けて下さい(>_<)


ですが、先日福島に戻った際に、ついに実家から毛布を頂いてきちゃいました(*^_^*)


とりあえず寝るときは、これで安心(^O^)


今はがんばって乗り越えてまぁす!!


まだまだ寒い日が続いていきますが・・・


プールでは、ウルトラ元気なコンボで待ってますので、ご安心を!!


では、またブログ書きまぁす(^O^)

拍手[1回]

☆   やっぱ外(他)を見ないと   ☆

爽やかな週明けとなりました。
今週も元気に過ごしていきましょう♪!
そして今週もどうぞよろしくお願いします。


ちばっちです!!


先週末に大阪のお客人がピュア古川を訪問して下さりました。
同業者ですが、お互いに高めあえるような関係にあります。

ひと昔前なら”企業秘密”としてお互い隠し合っていたことが
多い業界でしたが、良く話していくと悩みが同じだったり
成功した事例だったりお互いに成長できるやり取りができます。

訪問してくださった支配人は聞きながら必ずエールを送ってくれます。
またどんな事象でも「スゴイ、スゴイ」と高めてくれます。
人としても尊敬できる方ですね。

ちばっちもそのような生きざまは見習いたいと感じています。
今度は是非大阪へ”訪問返し”を! と考えています。
(O型ですのでいつになるやら不明ですが・・・)


季節は本格的な秋!
朝晩の冷え込みが強くなり、
朝の布団から出たくなくなってくる季節ですね。

衣類も段々厚手になって動きも制限されるようになります。
ってことは、色んな条件で脂肪がつきやすくなる季節。

でもプールは逆に温かく(暑過ぎるくらい)、身体ものびのび
動かすことができます。

そう!!
これからが室内プールの本領発揮の時期なんですっ!
今週も元気なピュアーズをお待ちしております!

ただし、終わった後の身体をよく拭くようにお家の方も
声掛けをしてあげてくださいね。

拍手[2回]

☆   かわいいお礼   ☆

今朝も小学生たちにお礼を頂きました♪


ちばっちです!!


ちばっちの出勤時間は、
丁度小学生のお友達の登校時間と重なります。
交差点で横断を優先してあげると
渡った後に”ペコリ”と頭を下げてくれます。

学校の指導でしょうが、嬉しい気持ちになりますね。
また「感謝」、「ありがとう」の気持ちを憶えていくので
とても良い事と思っています。

今朝はプールの駐車場に入る所で
待っていてあげたんですが、”ペコリ”をしてもらいました。
交差点ではない駐車場の入り口、
普段は皆はあまりしないのですが嬉しいですね♪♪

自動車だけじゃなく、暮らしの中の色んな所に
この気持ちを表現していって欲しいです。
そうすると益々世の中が平和になっていきますね。


さて、昨日は仙台で『トップマネジメントセミナー』なる
年1回クラブのトップが集うセミナーに行ってきました。

久しぶりに会う方々も多く、嬉しい再会を沢山してきました。
そしてなんとッ! 時々記事に登場させて頂いている
大阪のお友達スイミングの支配人さんも来られていました!!

さらにさらにッ(ジャぱネットたかた風に・・・)
今日古川にお見えになるとのお話し!

このお方は、
古川オープンにもエールを送り続けてくださった方で
オープン直後も来る予定だったとのこと・・。
台風に阻まれてしまい断念せざるを得なかったのです。

今日は見慣れない”おっちゃん”が増えているかもしれません。
大阪の客人ですのでお気軽に声でもかけてくださいね。

拍手[4回]

今日はとっても…!!

嬉しい出来事が
2つありました!!

Bコースの
背泳ぎ&クロールチームの
お友だちが一生懸命
頑張って練習していました。

男の子だけなので
やんちゃなんですが
今日はなんだか
いつもと違った!!

頑張る気持ちが
伝わってきて
嬉しかったです。

もう一つは
Cコースで
まゆぽんと練習すると
泳ぎが速くなる!!
と、言われたことです。

この一言は
コーチ冥利に尽きます。
ほんとに、ほんとに、
嬉しかったです。

やっぱり
コーチでも大人でも
いいこと言われたり
誉められたりすると
嬉しいものですね(*^^*)

俄然、やる気が出たので
明日からも元気に
頑張ります!!

まゆぽんでした!!

拍手[1回]

98回目

どうもコンボです。


最近寒くなってきて、ジャンバーを着だしたコンボです。


みなさんは、どうですか?


あっ!!


Fちゃんママ、コメントありがとうございます(*^_^*)


痩せたコンボを見て頂けて嬉しいです(^O^)なぁんて・・・


コンボは、6月のオープンから6キロ痩せることができました(^.^)/~~~


もう少しダイエットをしなくてはいけないこの体・・・・


がんばります!!


今日も元気な子供達が来ますので、がんばりますよぉ(^O^)


ではまたブログ書きます(*^_^*)

拍手[3回]