忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆   雨ですか・・・   ☆

今朝はみぞれががかった雨です。
季節の移り変わりを感じます。

中学校のグラウンドも雪が解け、野球少年たちの練習風景に
春の訪れだなぁ~、と感じたりするちばっちです!


一昨日は怖い夢でうなされ目が覚めました。
会社の人達・家族などオールキャストで出てくるから
リアル感があって、また怖さに拍車がかかりました。

「怖い」ということと、なんとなくストーリーは頭に残りましたが
あとは忘れてしまうもんです。
怖さだけが残っているので余計に後味が悪いです。
ストーリーがはっきりすると「んなわけねぇだろ~」ってなるもんですが。


話変わって、
私たちは皆様方に笑顔と元気をお伝えするのを使命としています。
ですが、私たちも人間で人と関わり合って生活してますので、
凹んでしまうこともあります。

そんな時、子どもさんたちの屈託のない笑顔だったり、元気だったり。
また保護者の方々の柔らかい笑顔や会話にかなり救われます。
勇気・元気を沢山いただくんですね。

ホント助けてもらっています。
人との関わりって大切にしていきたいですね。

そして普段は、「こいつぅ・・・」と思うようなことをしているお友達も
人との関わりの中で成長していくのが見えます。
そんなお友達ほど印象に強く残っていくものです。

勇気・元気をくれるお友達もいつかはプールを卒業するでしょう。
自分にもらう勇気・元気の何倍も皆に振り撒いていきたいもんです。
何故かそんな思いを感じてしまう今日この頃でした。


・・・なんで今日はこんな記事になってしまったんでしょう?(雨のせい?)
長い文章、お付き合いありがとうございます♪

拍手[2回]

PR

snowboard!!

昨日は更新できず
すいません(;´д`)
お休みを頂き
ありがとうございました!!






山に行ってきました~!!

首が痛いです…
いろいろ痛いです…

水泳とは違う筋肉を
使って来ました!!
重力ってすごいです( ̄□ ̄;)!!
やっぱり水の中が
いいなーと思いました(笑)

今日から
4月のワクワクツアーの
PRが始まります!!
ブログのトップにも
記事を載せたのでご覧ください!!


まゆぽんでした!!




拍手[3回]

164回目!!

どうもコンボです!





s.sのお母さん、コメントありがとうございます。





昨日のSくんはすごくかっこよかったですよ!




またかっこいい所が見たいですね(^-^)





話は変わりますが………




今日は休館日を頂いております。




月曜日のみんなは 




いつもプールをに行ってるのに…




という子がいると思います。




コンボもやはり寂しいです(~_~;)





早く皆さんに会いたいですねヽ(´o`;





でも明日また元気なコンボでいられるように今日しっかり休みたいと思います^_^




今は、ピュア福島東にて、教え子に会いに来ました^_^




元気だといいなk(^-^)




では、またブログ書きます!!

拍手[9回]

☆   写真にショック   ☆

今日は休館日を頂戴しております。
お間違えのないにご注意ください。

用事があってプールに来ているちばっちです!


昨日はBC級大会へ参加のお友達お疲れさまでした♡
そして朝早くからサポートしてくださった保護者の皆様
ありがとうございました。

そのBC級大会へのコメントをくださった「S.Sの母」さん
ありがとうございます。この場をお借りしてお礼いたします。
想いがよーく解ります。
親として切ないくらい子どもの気持ちも理解できますし、
その成長を感じて嬉しい気持ちもあるでしょう。
親子でその場面を共有できたことを喜びましょう!


さて、今日は用事で証明写真を撮ったのですが、
・・・結構ショックでした。

オジサン(場合によってはおじいちゃん)キャラで売っている
ちばっちですが、まさに「おっちゃん」に映っていました・・・。

いやいや、正真正銘のおっちゃんなんですが
自分の中ではもう少しましな顔かなぁ?なんて思っていましたので。

まゆぽんには『せんだみつお』と言われていますが、
せんだみつおさんの方が美しく見えます。

いまでも”キャーキャー言われたい願望”は持っていましたが、
「これじゃ無理だな」と良く解りました。
違う意味で”キャーキャー言われるキャラ”を目指したいと思いますッ!!

大丈夫!
ちばっちは落ち込みませんッ!
ちゃんと自分を見つめ直しますから・・・。


明日からのレッスン再開、『己を知ったちばっち』が
笑顔でお待ちしておりま~す♪♪♪

拍手[1回]

163回目!!

どうもコンボです!!




今日は、グランディ21でBC級大会でした(^◇^)




すっごく疲れました(ToT)/~~~



が、得るものは多かった一日でした!!



あ!!




コメントを頂きました、




愛里ちゃん




Yママさん



yさん




胸熱さん




さくらさん




ありがとうございます!!




ノンフライヤーはまだ買えません( ;∀;)なので、買ってあげられません( ;∀;)




ハジ→情報ありがとうございます(^^♪
ライブとなると、行けないことが多いのでガッカリです・・・・




400m個人メドレーは、機会がある時いつでも泳ぎますよ(>_<)




一輪車やりましたよねぇ(^^)/あと、かくれんぼをやってるのに、結局友達が見つからなくて、日が暮れるくらいに『帰るよぉ!!』と言って、先に帰ってるとか(>_<)




すみません。返事としてブログをお借りしました(>_<)




では、本題に戻ります!!




今日は、選手とスクールの子が出られる大会でした!




みんな、ほんとに一生懸命泳いでくれて、すっごく嬉しかったです(^^)/




次回BC級大会がある際は、ぜひご参加ください!!




そのために、これからもコンボは頑張りますよ(^^)/!!




ではまたブログ書きます!!







PS 今から久々に福島に帰ります!!帰ったら、絶対にグイッ!といっちゃいます(^^♪

拍手[10回]

☆  BC級大会   ☆

今日はタイトルの大会に一緒に行ってきたちばっちです!

正式名称は『宮城県スイミングクラブ合同記録会』です。
30数年前から始まった歴史のある県内の記録会。
ちばっちは”バスのおんちゃん”と”役員”になってきました。

役員では”計時”の役で、レースに出場する子のすぐ横でやります。
みんなの緊張が1番感じられる場所なんですね。

古川のお友達、み~んな頑張っていました。
選手のお友達は「大会慣れ」をしているので
余り声をかけなくても安心して見ていられますが、
学童クラスの「初参加」のお友達には声をかけました。

チョー緊張している様子も見えたり、
どのようにすればよいのか?直前まで何度も確認してたり・・。

で、泳ぎ終わるとホッとし、やっと表情が和らぐんですネ。
それは古川のお友達だけじゃなく、どの子も同じ。
なのでちばっちは、違うスイミングの子にも話しかけていました。

「なんだこのおっさん?」的な感じにもなっていたかもしれません。
いいんです。それで緊張を忘れてくれれば・・・。


そして、ちばっちが1番感じたのは、
7歳~8歳の子でしっかりしている子が結構いることです。
泳ぎのレベルもビックリですが、
話のやりとりもまぁなんとしっかりとしていること!!

水泳に取り組んでいる姿勢が見えてきたり、
人としてしっかり成長している姿が色んなところで沢山見れました♪

『宮城県の子どもたち、イイゾ!!』
『負けずにオジサンもがんばるからねッ!!』



さて、明日3月3日(月)は休館日を頂戴します。
火曜日からまた笑顔で会いましょう♪♪

拍手[4回]

よくがんばりました!!

こんにちは~^^!!
 まいまいです。


 今日は日曜日ですが
 グランディ21で選手と子どもたちの
 「BC級大会」がありました!!


 自分の大会やオールピュアなどでは
 参加したことがありますが
 選手の大会は初めて見ましたが
 ものすごく新鮮に感じました☆!

 ベストタイムだったり
 ベストを切れずに悔しがっていたり
 いつもとは違った子どもたちの表情を
 見ることができました。


 
 1人ひとり一生懸命に頑張っていて
 スタンドからも大きな声援
 チームの団結さなど
 思ってた以上のもので
 すごいとしか言葉に出ません(*^*)うるうる…



 いつも夜遅くまで頑張っている選手,
 学童から選ばれた子どもたちの
 頑張っている姿を見て,
 私も頑張っていかないとなあと感じました^^!

 今日は本当にいい経験ができました!!
 

 *゜+♡以上まいまいでした♡+*゜

拍手[5回]

March

今日から3月です!!
更新が遅れてしまい
すいません(+_+)

まゆぽんです!!

月曜日は
休館日でお休みを
頂きますので
よろしくお願いします!!

明日は選手コースと
エボリューションチームの
お友だちの大会があります!!
みんな頑張ってきてください!

休館日中も
ブログは更新します!!

また、寒さが戻ってくる
予報が出ていたので
みなさん、体調を
崩さないようにしてくださいね!!

今日の夜は…
なに食べようかな…
まゆぽんでした!!

拍手[2回]

*   休館日のお知らせ   *

日頃よりピュア古川へのご愛顧、誠にありがとうございます。

以下のように休館日が入りますのでお間違えのないように

ご注意をお願い致します。


※ 3月3日(月)  休館日


3月4日(火)~3月度のレッスンとなります。

尚、3月は25日(火)~は「ジャバジャバ・パラダイス」開催のため

レッスンは3月24日(月)までとなりますのでよろしくお願い致します。


また、3月29日(土)は『プール無料開放』


となります。 ご家族皆様で、是非ご利用ください。

拍手[0回]

☆  歓喜! 200アクセス  ☆

今週もお世話になりました。
そして今日で2月度のレッスンも終了です。
ありがとうございました♪

ちばっちです!!


まゆぽんも記事にしていました、
ピュア古川のブログが昨日200アクセスを超えました!!
皆様のサポート・閲覧に感謝します♪♪

3月に立ちあがったピュア古川のブログ、当初は1日10~20アクセス。
去年秋位から100に近づくまでに上がり、
今年に入ってからは常に100を超える数字になりました。

いつかは達成できると思っていましたが今回の数字に
コーチ達はとても喜んでいます。だって『ピュア内NO.1』ですもの。

ひとえにブログを支えてくださる皆様方のおかげです!
拍手・コメントが多いのもとても嬉しい限りです。

大人の方だけじゃなく、ピュアーズのお友達も良く見てくれているようです。
古川の方はもちろんですが他のピュアの皆さん、違う地域の方々も
良く見てくださっているようです。
「愛されている」と実感でき、とても励みになっています。


さて、明日はBC級大会。
ピュア古川チームとして参加するのが初の水泳記録会です。
この大会は年に3回ほど開催される大会で、宮城県内のスイミングが
合同で行う”水泳記録会”です。

選手だけじゃなく、学童クラスのお友達も参加可能な記録会で、
今回は学童クラスから10人のお友達が参加の予定です。
緊張すると思いますが、ベストを尽くしてもらいたいなぁと思います。

ちばっちも「バス運行」と「競技役員」で参加してきます。
結果は後日報告するつもりです。お楽しみに。

拍手[2回]