忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

見上げれば

鳥たちがキレイなV字を作って飛んでいきましたemoji
今朝雪かきをしていたら鳥の声がして、見上げたら白鳥らしき鳥がV字で飛んでいきましたemoji
鳥には詳しくないので本当に白鳥かはわかりませんが(笑)
あーざんですemoji

古川に来て、V字で飛んでいく鳥たちを見ることが本当に多くなったと感じます。
そしていつもキレイなV字だemojiなんてちょっとうっとりしてしまう自分がいますemoji
でも、うっとり眺めながらもついつい「水泳のレースみたいemoji」なんて思ってしまう考え方は職業病かなぁ~emojiと思いました(笑)

今日も1日頑張りたいと思いますemoji
朝から頑張ったあーざんでしたemojiemoji

拍手[4回]

PR

☆   ・・・だから言わなきゃ・・・   ☆

雪かきしました。
ブログで「今年は雪が少ないのかな?」なんて入れるから・・。
言わなきゃよかった、と悔やんでいるちばっちです!


今朝も沢山のスタッフが雪かきで出動してくれました。
ホント感謝です。よくやってくれます。

事業所によって大変な内容は違いますが、
古川チームの冬は雪かきが大切な頑張りどころです。
予定が立てれるものでもありませんので、
毎朝カーテンを開けて外の天候をチェックするのが日課になっています。


でも、こうやってチョット辛い場面をスタッフで共有するから
チームの団結もまた高まっていくんですよね。
今朝もそんなことを考えながらせっせと頑張りました!


ところで・・・、
前回の雪かきの時は「ちばっち号」の周りに雪が集められていました。
今日は終わった時「ちばっち号」の周りには雪がなかったので
おふざけはなかったんだな、と気を緩めていたんですが・・・。
総務の方に言われ車を見てみると、
ちゃっかり雪だるまがのっかっていました。3つも。

う~ん、してやられた。
やはりただでは終わらないヤツらでした。

拍手[3回]

I''m sorry higesorry

昨日の夜に更新すると
言ったのに…更新できず…



ごめんなさい(;_;)
まゆぽんです!!


なんとびっくり
3日連続でこたつ睡眠
してしまいました…(;´д`)
今日こそは布団で
寝たいと思います…


今日は雪がちらっと
降ったので
朝から雪掻きをしました~!!

ちばっちの車には
雪だるまもできたようですw
(TACが犯人のようです!)

駐車場が広いので
雪掻きもいい運動になります!

それでは、
今日もはりきって!

また、更新します!!

拍手[3回]

☆   な・な・な・なんとーーッ!   ☆

今日は午前、午後とプールに入れてスッキリの
ちばっちです!!


今日は「エーッ!」という感じの出来事がありました。
きょうのAコースに来ているKさん親子。
プールが終わって受付にいたちばっちにお母さんが、
「ちばっちと私、誕生日も血液型も同じなんですぅ」と。

まさに「えーーーーーッ!」でした。
思わず握手してしまいました。 ・・お母さん突然ごめんなさい・・。
(ひろろん、まゆぽんに見つかると”逮捕”されるので内緒ですヨ)
なんかテンションMAXになってしまいました。

去年もちばっちが担当していたお友達のお母さんが
同じ誕生日だと聞いて嬉しかったことを憶えています。

沢山の方がお越しになっているので同じ誕生日の人がいても
おかしくはないのでしょうが、+αもあると驚きです。
『6月3日の会』でも結成しようかな、なんて思いにもなりましたヨ。
この日はピュア古川のオープンの日でもありますので!

今年のちばっちの誕生日は、テンションあがる感じです。


他にも6月3日生まれの方いませんかぁ~?

拍手[1回]

141回目!

どうもコンボです。



Fちゃんママ、コメントありがとうございます。



コンボの名前の由来にはそんな理由があったんです。



話は変わりますが…。



今日のお昼ご飯は、セブンに行きました。



お弁当



サラダ



アメリカンドッグ



たまごサンド



の合計4品‼︎



これでも抑えた感じです…。



いつもは…




お弁当二つ



たべちゃうんです(≧∇≦)



でも太らないんです(≧∇≦)



やはりこの体をキープするためには、これぐらい食べないといけないみたいです(≧∇≦)



なぁんて…。



ではまたブログ書きます!


PSこの前、これ食べました(^O^)

拍手[8回]

I like carbonated drink

lunch time nowです!

まゆぽんです~

最近…ハマってます


前は味がしない炭酸で
苦手でしたが
ダイエットがてら
飲み始めたら
ハマりました~w

お肌にもいいらしいので
続けて飲んでます!!
炭酸でお腹もふくれるし
なかなかいいですよ♪
カロリーゼロで
普通のジュースより
安いのでいいことだらけですな!

良かったら
みなさんお試しあれ~♪



夜も更新します!!

まゆぽんでした!

拍手[1回]

☆   古川 ”初” !   ☆

嬉しい事に、今朝の体重が古川に来て1番ベストな感じでした♪
何をしたわけではないのですが、何ででしょう??
学生時代の体重を目指そうかッ!なんて思ったちばっちです!


ま、お昼を食べたら例によって1㎏増えてしまいましたが・・・。


昨日から『マスターズ(大人の方)長距離通信記録会』が始まりました。
今日の昼の時間に 『古川”初”』 のチャレンジャーが泳ぎました!!

夜にお越しのNさん。
タイム計測が古川NO.1で、しかも3,000M泳ぎ切りました―――ッ!!

すばらしいぃぃぃぃぃぃぃーーーーッ!!!!
Nさんお疲れさまでした♡♡♡(いぇ~イ、パフッパフッ!)

去年からピュア古川に来てくださっているんですが、
古川に来てから50M以上を泳ぐようになった方です。
それが半年後には3,000M!!!!!

とても紳士で実直に取り組む方で、しかもチャレンジ精神をお持ち。
古川の幕開け・チャレンジNO.1、ありがとうございました。

沢山の方にチャレンジ頂きたいですね。
勿論コーチ達も始動しないといけません。
ちばっちは・・・、や・や・やりますよっ・・・。
今は腰(尻)の調子が戻っていないので、もう少しリハビリしてから
ちゃんと4種目頑張りマッス!

拍手[2回]

Mayuponn sleeping under a kotatsu

昨日は更新しなくてすいません(+o+)
MAYUMENの状況ですが…
なんと、ただいま21名になりました!

すっごーい!!
みなさんありがとうございます!!

まゆぽんです。

ただいま、会報がVOL.2までできています!
興味がある方はコメントください!
待ってます!!
誰でもはいれます!!わっはっはっは!!

昨日の夜はこたつで寝てしまい…
電気もストーブもテレビも
ついたままでした…
今年に入って何回目でしょうか…(笑)

あぁ、体が痛い…(^_^;)

昨日から
JSCA長距離通信記録会が始まっています!
期間は、2月28日(金)までで
18歳以上の方を対象に…
400m個人メドレー、800m自由形
1500m自由形、3000m自由形を泳ぎます!
気になる方はぜひ挑戦してみてください!

コーチは全種目に挑戦します!!
みなさん、応援よろしくお願いします!




まゆぽんでした!!

拍手[1回]

祝140回目!!

どうもコンボです。



Kみママさん、コメント頂きありがとうございます!!



Kちゃんは、いつも一生懸命練習してくれているので助かってます(^v^)



話を聞く時の目の輝きを見ると、『これは本気だ!!』といつも感じ取れるので嬉しいです!!



リクエストを頂きました名前の由来なんですが・・・



コンボ世代の方は知ってると思います。



朝ごはん時に食べるシリアルなんですが・・・



『ケロッグ コンボ』



って知ってますかね?



そのゴリラのキャラクターに似てる。



ということで『コンボ』という名前が付きました(^O^)



今では、『パズドラの〇〇コンボだ!!』とか・・・



『トランスフォーマーのコンボイ!』とか・・・



ブタ帽子かぶってるから『コンブー』とか・・・



いろんな名前でいじられていますが。



名前が『コンボ』で良かったなと思っています(^^♪



あと、コンボは思いっきりストⅡ世代ですよヽ(^。^)ノ



小学校の頃は友達の家に行って、みんなでストⅡ大会をしたりしてました!!



最近、みなさん自分と同じ世代の方が多く、話題がおもしろいもんです。



みなさん、ぜひピュアに来た際は声をかけてくださいね!!



では、またブログ書きます!!

拍手[6回]

☆   情報収集   ☆

大雪の予報があり早めに出勤しましたが、
雪かきしないで済みそうなのでホッとしたちばっちです!!


ちばっちの腰の不調、良くなってきました♪
ご心配いただき声をかけてくださった皆様、ありがとうございました♡


さて、昨日の福島南での「ベビー研修会」いい勉強になりました。
ベビー関係で得るものも多かったのですが、
それ以外の色んな面での情報も刺激になりました。

講師を務めた福島南のハナヤンとスナッチ、立派でした。
8年ほど前にちばっちが福島東で講師をしていた当時、
新人で目の前で聴いていた2人が昨日の講師。
ちばっちは聴く側で「立場が逆になった」ことに嬉しさがMAX。
内容もしっかりしており、「成長したなぁ~」ってしみじみ感じました。

今”チャラいキャラ”で売っているTACもそのうちに
講師をやるようになるんだろうなぁ、なんても考えていました。

各事業所の発表会もあり、
新人のスタッフも緊張しながら一生懸命でした。スバラシイ!!
この『一生懸命』は40代までちばっち自身のNO.1テーマでした。

他の事業所の”工夫したアイテム”があり、
ひろろん・まゆぽんと伴に「これイイよねぇ」なんて言っていました。


若い人はやはり勉強が必要です。
でも52歳になったちばっちでも大いに勉強は必要。
歳を重ねてくると勉強が楽しくなってきます。
忘れることも早いですが、これからももっともっと勉強していきます!!

おっと、頭だけじゃなくからだもしっかり使っていかないと・・・。


今週もよろしくお願いしまっすッ!!


拍手[5回]