忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひろろん水泳奮闘記 ~研究~

本日は、全社での研修会があり古川に帰ってきた

ひろろんです。


この場をお借りして

『ありがとうございます』さん

『S.Sの母』さん

『TOMママ』さん

コメントありがとうございます!!

ひろろん水泳奮闘記で、みなさんのお悩みを少しでも解決できたらと

思います!これからも、ご質問に対して全力でお答え致します♪


本日は、前回のブログ「ひろろん水泳奮闘記 ~ひろろん流バタ足上達法~」

についてお話したいと思います。


今まで、私の周りの日常、指導者としての想いを綴ってきました。

でも、ご質問を頂き、そして暖かいお言葉をかけていただけたことに

何より感謝の気持ちでいっぱいです!!

本当にありがとうございます!


私は、『勉強』も大事ですが『研究』が大切だと感じています。

研究というと、シリンダーを片手に、顕微鏡を見て…などの

イメージを持たれると思いますが、日常の中にもたくさんの

研究があるのではないかと思います。


水泳の勉強はたくさんしてきました。

本を読んだり、すごいコーチの話を聞ける講習会に参加したり…

でも、ただ聞いただけではなく「実践」をしないといけません。

泳ぎを上達させたい方(会員さん)にいかに

わかりやすく

納得してもらえるか

が大事だと考えています。それが、私が思う「研究」です!


これからも、このブログを通して「研究」の成果をみなさんに

伝えられたらと思います!!



ここまで読んで頂いたみなさん!ありがとうございます!

拍手[3回]

PR

ひろろん水泳奮闘記 ~ひろろん流バタ足上達法~

なんだか、寒いピュア古川からお送りしている

ひろろんです。

本日も、休館日を頂いておりますが選手コースの特別練習で

プールに来ております!



さて、今日は前回のブログに、お名前はなかったのですが

『初めまして』さんからご質問頂きました!!

この場をお借りしまして、ありがとうございます!



ご質問内容は・・・「どうやったらバタ足が上手くなるか?」

今日はこのご質問に熱くお答えしたい!と思います。


ひろろんはズバリ!!

『リラックスとバランス』

が上手になる秘訣だと思います!!

力いっぱいのバタ足は、進みませんし、なにより「疲れ」ます!

ビート坂で、バタ足をしているとグラグラする(左右に揺れている)のは

体のバランスが崩れてしまっているのが原因です。

バランスが崩れるということは、泳いでいるとき抵抗が大きくなり

進みにくくなります。


まずは、とにかくリラックスです!そして、このリラックスが一番難しいです。

リラックスしながら、脚を動かす。つまり、力を入れるということです。

この力配分(バランス)が水泳特有のものだと思います。

水泳は力ではありません!いかに、「水に乗る」か「水を滑るか」だと

ひろろんは考えます。


具体的な練習方法としては、

①まずはリラックス浮きをたくさん行い、水に浮かぶ!

②このリラックス浮きに、少しずつ少しずつ足を動かしていく。

③イメージはイルカの尾びれ!

④何本もキックをやり、疲れてきたときが自然なキックをするチャンス!

⑤水の上に足を出すのではなく、水面ギリギリ(モコモコキック)で!!



以上が、ひろろんのバタ足上達法です!なかなか上手く説明できていませんが、

楽しみながら、練習できるよう!ピュア古川も頑張ります!!

これからも、みなさんからの質問にお答えしたいと思いますので、

宜しくお願い致します!!



ここまで読んで頂いたみなさん!ありがとうございます!

拍手[4回]

ひろろん水泳奮闘記 ~いつの間にか!?~

明日から休館日を頂きます、ピュア古川からお送りしている

ひろろんです!!


今日は、手短にブログを綴りたいと思います!!

な、なんと!!

いつの間にか…

ひろろんのブログが…

100回を突破しました!!!


特に数は意識していなかったのですが、

「100」という数字は、嬉しいです!!

今までたくさんの方に拍手やコメントを頂いており、

100回も続けられたのも、読んで頂けるみなさんのおかげです!!

これからも、水泳のことや、息子・娘のこと、ひろろんの想いを

まったりと綴っていきたいと思います。


もし、「ひろろんの〇〇を書いてほしい!」や

「水泳のこの泳ぎはどうすれば?」など

リクエストがありましたら、お待ちしております!!



ここまで読んで頂いたみなさん!ありがとうございます!

拍手[3回]

ひろろん水泳奮闘記 ~ワクワクツアー~

いちごの絵を盗んだ犯人・・・

ひろベリーにメチャクチャ似ているひろろんです。


昨日は、古川初のワクワクツアーがありました。

他のコーチもたくさん書いている中ですが、

なんと、ひろベリーから伝言を伝えてほしい!とありましたので、

この場をお借りしてご紹介致します!!



【ひろベリーより】

まずは…ワクワクツアーに参加して頂いたみなさん!

素敵な思い出をありがとうございます!!

そして、いちごの絵を盗んでごめんなさい(泣)


どうしても、いちごの素晴らしさをみんなに伝えたかったのです。

でも、いちごの絵を盗まなければ、みんなといちご狩りにいけなかったので、

結果的にはよかったかなと思っています(笑)


ひろベリーは5班のお友達と2号車にのっていきましたが、

みんな元気で、犯人推理ゲームをたくさんしていきました!

バス酔いする子も事前情報ではいたのですが、みんな気持ち悪くなることなく

楽しく、帰ってこれました。


嬉しかったのが、ひろベリーの班の子が一番いちごを食べていたと思います。

ビニールハウスの中は暑くて、他の班の子は外で涼んでいる中、

ひろベリーの班の子は、ひたすらいちごを食べていました!

ひろベリー感動です!!!!

それからのストロベリーミッションもみんな協力し合い楽しくできました!

みんな本当にありがとう!!

ひろベリーより


以上、ひろベリーからの伝言でした!

ここまで読んで頂いたみなさん!ありがとうございます!

そして、参加して頂いたみなさん!ありがとうございました!

拍手[3回]

ひろろん水泳奮闘記 ~『道』~

ちばっちの熱い勉強会を受け終えたひろろんです。

この場をお借りして

『poyo』さん コメントありがとうございます!

選手達に自分の想いを伝えるのは難しいですが、

これから先の人生で活きてくれるものも、伝えたいと思います!


さて、今日は先週から始まっている

コーチ達の勉強会『道』

についてです。


講師はちばっちでした。この『道』は

・ちばっちのピュア古川への想い

・社会人、会社人として

を中心に行っています。


ひろろんが古川に来て1年が経ちました。

ちばっちの話を聞きながら、まだプレハブ時代の生活を思い出していました。

・古川ではどのような方々に出会うのか

・どんな施設になるのか

・スタッフとは上手くやっていけるか、まとめられるか

と、当時はワクワクと不安が入り混じっていた気がします。



もし、1年前のひろろんに今のひろろんが伝えるとしたら

『ピュア古川も素敵な会員さんばかりで、

        スタッフにも恵まれているぞ!』

と、胸を張って言えます!!



ちばっちの熱い想いを受けながら、また今日から初心を忘れず

頑張っていくぞ!と気合いを入れたひろろんでした。



ここまで読んで頂いたみなさん!ありがとうございます!

拍手[1回]

ひろろん水泳奮闘記 ~できない?~

今日も朝から登場のひろろんです。

この場をお借りして

『Kみママ』さん コメントありがとうございます!

息子は朝からテンション高く、「楽しんで」幼稚園に向かいました!

子どもと一緒に親も成長していきたいと思います!



突然ですが、「できる」と「できない」の違いはなんでしょう?

辞書によると

「できる」・・・物事が新しく生じる。発生する。出現する。

「できない」・・・初めからわかっているような無理な事柄。

という意味だそうです。


ひろろんは・・・

「できる」・・・経験がある。または、1度でもやろうとしたことがある。

「できない」・・・経験したことがない。またはやっていない。

と、捉えています。


よく、選手コースの選手に伝えている言葉は

「(この練習が)できる、できないじゃない。

    やろうとするか、やらないかの違いだ!!」

と、厳しい練習のときには特に投げかけています。

自己ベスト更新とは、今までの自分を超えていくことです。

今までできなかった練習を「できる」に変えていかないと

成長できません。


自分も含めてですが、初めて行うこと、初めての場所、初めての経験は

誰だって緊張や不安が必ずあります。その中で、どう立ち向かっていくか。

やってみると意外とすんなりいくことが多いなぁと感じるのですが、

一瞬歩む足が止まってしまう…でも一歩進むから「成長」していくのだと思います。



できないことを「できる」にしていく。

やろうとする気持ちに切り替えていく。

ポッと背中を押してあげる。


水泳を通して、ピュア古川を通して、

子ども達に、やろうとする力

「チャレンジ精神」

も伝えていきたいひろろんでした。


まとまりのない話でしたが、ここまで読んで頂いたみなさん!

ありがとうございます!


拍手[4回]

ひろろん水泳奮闘記 ~そんなに頑張らなくていいんだよ~

今日は朝から登場のひろろんです!


親バカかもしれませんが、今日も息子の話題です(汗)


息子が幼稚園に通いはじめて1週間が経ちました。

土日がお休みで、月曜からちゃんといけるか不安でしたが

無事いけているようです!

「幼稚園行かない!」と朝起きると言うのですが…

朝ごはんを食べていると「幼稚園、頑張る!」

パジャマから洋服に着替えるときも「幼稚園、頑張る!」

そろそろバスの時間だよと言うと「幼稚園、頑張る!」

靴を履いているときも「幼稚園、頑張る!」

それを聞いていた奥さんが

「そんなに頑張らなくてもいいんだよ!」

と言っていました。


ここまで、「頑張る!」と言うようになったのは

親が「頑張ろう!頑張って!」など言っていたからなのでは…?

そう考えると、特に入園式の前は言っていたなぁと思い反省です。


「頑張る」ことは悪いことではないけれども、頑張りすぎは

よくありません。程々が一番、自然体ででき、力も発揮しやすいはずです。


ちょっと気を張っていた息子にポッと

「そんなに頑張らなくていいんだよ!」

と、声をかけた奥さんを見て

母は優しく力強いなぁと感じたひろろんであり、

父としても息子に大切なことを伝えたいと思いました。



ここまで読んで頂いたみなさん!ありがとうございます!

拍手[4回]

ひろろん水泳奮闘記 ~ベスト~

息子、娘の寝顔を本日は見ながらブログを綴っている

ひろろんです。


今日は、選手コース(Zb)で

第1回バタフライ選手権

を行いました。

自由形・背泳ぎ・平泳ぎと続き、今日が4種目最後のバタフライでした。


結果から言うと全員ベストタイム更新です!


本当によく頑張ってくれました!!


一緒に指導しているTACとも話ましていますが、

選手は毎日、本当に頑張っています!

その頑張りを目に見える形に!またこれから始まる

夏のシーズンに向けて、データをとり分析し、

最高の結果を出すために行っていました。


今回の結果は、ひろろん自身確かな手応えを感じるものになりました。


1人1人の力が上がれば、さらに強くなっていく。


そして、その強さは選手自身の努力であり、

何より保護者の方をはじめ、たくさんの方の

『支え』

があるからなのです。


感謝の気持ちを持ち、ひろろんも含め1日1日の練習を積み重ねていこう!

と、思ったひろろんでした!


ここまで読んで頂いたみなさん!ありがとうございます!

拍手[3回]

ひろろん水泳奮闘記 ~アンケート~

「幼稚園に行くの嫌だ」と言い始めた息子を

なんとかその気にさせた(!?)ひろろんです。


この場をお借りして

『みーたん』さん コメントありがとうございます!

親として恥ずかしくないよう頑張ります。


今日は、始めてからコーチ達が常にドキドキしている

『アンケート』についてです!

館内にアンケート結果を大きなポスターで掲載していますが…

4月のアンケートで第4回となります。早いですね。

ひろろんの個人的な結果で言いますと…

第1回「1番人気のあるコーチは誰?」で7位

第2回「料理が上手そうなコーチは誰?」で9位

第3回「学校の担任の先生になってほしいコーチは誰?」で8位

と、上位に食い込んだことさえありません(泣)


ピュア古川の人気コーチ(アンケートの上位にはいる)は

・TAC  ・ぐーみん  ・くみやん(コーチじゃないけど)

の3人が人気です。

むむむ…なぜだと思っていると、まゆぽんからの情報が!!

あるクラスの子とまゆぽんの会話です。

あるクラスの子 :「絶対コンボにアンケート入れる!」

ま ゆ ぽ ん :「どうして?」

あるクラスの子 :「だって、おもしろいから!

          ひろろんやTACは無駄にテンション高いんだもん!!!」

と、言っていたそうです。


うぉおおおい!コンボのこと聞いているのになぜ、ひろろん&TACのことまで!?

しかも、無駄にテンション高いって!!

なんだか、アンケートの結果に影響していそうな意味深な話でした(笑)


毎日ワクワクしながらアンケート結果を見ていますが、

丸をつけてくれた子ども達のことを考えると嬉しいひろろんでした!




ここまで読んで頂いたみなさん!ありがとうございます!



拍手[2回]

ひろろん水泳奮闘記 ~背中を見せる~

やっと春らしくなってきてポカポカな古川から

お送りしているひろろんです。


今日は、私事ではありますが、息子の入園式を受けての話を

させて頂きます。


泣いて幼稚園バスに乗っていくかと思っていた息子ですが…

奥さんの話だと、泣かずにすーっとバスに乗っていったそうです。

こうみえてひろろんは、幼稚園、小学校低学年の頃までは

「行きたくない!行きたくない~(泣)」

と毎日、母に手をひかれ通っていたそうです。

そのことを思い出すと、息子に感心しています。

平日は息子と話す時間がなかなかとれないでいますが、

休みの日はたくさん話を聞きたいと思います。


さて、入園式の話に戻りますがコーチをやっているせいか

わが子よりも、

・幼稚園内の雰囲気

・先生方の雰囲気、対応

・入園した子達の親

に目がいってしまいました。

特に、同じ親である保護者の行動などに目がいき、

自分が親として周りにどう見られているか…

と、入園式中は考えていました。

「子どもは親の背中を見て育つ」とよく言われます。


息子には立派とまではいかなくとも、

自分の道筋を持ち、他人に迷惑だけはかけない子に育ってほしい!

と思っています。

ならば、自分もそのようにならないと!と

我が子に背中を見せていきたいと思ったひろろんでした。



まとまりのない話でしたが、

ここまで読んで頂いたみなさん!ありがとうございます!!

拍手[4回]